明日のテンバガーを探せ!リミックスポイント【3825】電力小売を主軸に再編を推進

明日のテンバガーを探せ!リミックスポイント【3825】電力小売を主軸に再編を推進

株式会社リミックスポイントは電力小売り(エネルギー管理)を手掛けている企業です。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resacoによる株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


リミックスポイントってどんな会社?

東証スタンダード市場上場の株式会社リミックスポイント(3825)(以下、リミックスポイント)は、2004年に業務用アプリケーション・ソフトウェアの開発を目的に設立されました。

2006年に東京証券取引所マザーズ市場へ上場。

そして、2015年には現在の主軸事業である電力売買事業を開始。2016年には、小売電気事業者として登録、また、高圧需要家への電気小売り供給を開始しています。

さらに、2017年には低圧需要家向け電気小売供給サービスの「リミックスでんき」を開始、東証2部へ昇格し今に至ります。

現在の主軸事業は電力小売りです。地域の電力会社以外が提供する「新電力」の契約を駆使して、顧客の電気消費コストの最適化=電気代の節約を提案・管理しています。


2023年3月期には、第4のメガバンクと呼ばれるSBIホールディングスとの業務提携契約を締結し、ハイブリット型蓄電システム「remixbattery」の販売を開始しています。

また、株式会社ビットポイントジャパン(以下、BPJ)では、暗号資産の現物取引、送受金、レンディング等の暗号資産関連取引に関するサービスを提供してしてきましたが、2023年1月にSBIホールディングス傘下のSBICAHCAHへ保有株のすべてを譲渡しセグメントから金融関連事業が消えます。

さらに、2023年3月末で、自動車事業を廃止し、今後はオークションや個人販売は行わずに業者間取引に特化していく方針を打ち出し、事業ポートフォリオの最適化・再構築を推進していくと発表しています。

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者


関連記事

明日のテンバガーを探せ!ハーモニック・ドライブ・システムズ【6324】製造業のロボット投資を追い風に大幅な増収増益

株式会社 ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324)は、小型産業用ロボットに使用される減速装置や半導体製造装置を製造する企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガ明日のテンバガーを探せ!SEMITEC【6626】湿度計などに使われるサーミスタセンサのメーカー

SEMITEC株式会社はサーミスタ素子と温度計・カテーテル等様々な製品に導入されているサーミスタセンサやサージアブソーバーのメーカーです。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!有機合成薬品工業【4531】医薬品や食品に使われるグリシン(アミノ酸)を生み出した伝統企業

株式会社有機合成薬品工業は、アミノ酸、化成品、医薬品などの製造販売を行っている会社です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!フジプレアム【4237】光学機能性フィルムの精密貼合技術が強み

フジプレアム株式会社(4237)は、液晶ディスプレイ部材や太陽電池モジュールの製造を行う兵庫県の化学製品メーカーです。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!ナガホリ【8139】有事に強いダイヤモンドとアクティビスト攻防戦のゆくえ

株式会社ナガホリは、ダイヤモンドをはじめとする宝飾品の製造・卸売やジュエリーショップの展開をしている企業です。格式高いイスラエルダイヤモンド取引所の正会員であり、1962年の創業以来、半世紀以上の実績があります。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300