アイスタイルってどんな会社?
東証プライム市場上場の株式会社アイスタイル(3660)(以下、アイスタイル)は、化粧品に関する口コミや消費者情報をデータベース化し、企業の各種マーケティング活動を支援することを目的として、1999年7月に設立されました。そして同年12月には、インターネットのコスメ情報ポータルサイト「@cosme」(アットコスメ)をオープンさせました。
化粧品は肌に直接使うデリケートな製品のため、それまでは化粧品会社の美容部員によるカウンセリングなどで購入するのが主流でした。しかし、この「@cosme」(アットコスメ)の誕生により、化粧品を実際に使ったことがある消費者の声や口コミ情報を簡単に得ることができるようになりました。店舗に行ってカウンセリングを受けなくても、個々の利用者に合った化粧品が購入できるようになったのです。
現在では、累計口コミ数1810万件、取り扱いブランド数4.2万、コスメの商品データベース37万点、ユニークユーザー1650万人、会員数780万人(2022年6月実績)を誇り、コアターゲット層である20~30代の日本女性が月に数回利用するような、日本最大のコスメ・美容の総合サイトへと成長しています。
また、消費者の口コミなどから、ヒットした話題のコスメを直接手に取ることができる化粧品専門店「@cosme TOKYO」(アットコスメトキョー)や「@cosme STORE」(アットコスメストア)の運営なども手掛けています。化粧品小売チェーンとしても、日本で最大規模の店舗展開数(23店舗/2022年6月現在)となっています。
お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは
3493文字画像8枚