明日のテンバガーを探せ!エスペック【6859】最先端の技術を支える環境試験器の世界トップブランド

明日のテンバガーを探せ!エスペック【6859】最先端の技術を支える環境試験器の世界トップブランド

エスペック株式会社は、環境試験器の製造・販売事業がメインの装置事業、アフターサービスや受託試験を提供するサービス事業、環境保全関連のその他事業を展開する企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


エスペックってどんな会社?

東証スタンダード市場上場のエスペック株式会社(6859)(以下、エスペック)は、1954年1月に設立されました。ちょうどその頃、日本国内では民生品の環境試験がJIS規格化し、製品の品質を確保するための環境試験が必須となりました。

このような状況を背景に、エスペックでは1961年に日本初の「低温恒温器」を開発。低温恒温器とは、槽内温度を一定温度に保つ機械のことをいいます。様々な業種の試験研究、品質管理、生産部門などで、培養をはじめ、保管、環境試験のために活用されています。低温恒温器の開発以降、環境試験器のトップブランドとして事業を拡大し、世界トップブランドとして名を連ねています。また、多彩な製品・サービスでクライアントの視点に立った環境試験のトータルソリューションを提供しています。

また、2020年には経済産業省の2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に選出されています。特定分野での高いシェアや国際競争力を持つ企業を認定・顕彰するセレクションで、同社は2013年ぶりに選定されました。今後も国内外市場でトップブランドとして成長すると見込まれています。

現在では「低温恒温器」の他にも、「冷熱衝撃装置」「ハストチャンパー」などの環境試験器や、「二次電池充放電サイクル評価装置」「燃料電池評価装置」などのエナジーデバイス装置、「バーンイン装置」「半導体評価装置」をはじめと半導体関連装置など、さまざまな製品の製造・販売を手掛けています。

また、同社の事業は主に3つのセグメントに分かれており、「装置事業」「サービス事業」「その他事業」で構成されています。

売上の8割を占める装置事業では、温度や湿度などの環境因子を再現して製品の信頼性を確保する環境試験器のほか、エコカーに搭載される二次電池の信頼性や安全性を確保するエナジーデバイス装置、半導体などの電子部品の不良品を短時間で見つけ出す装置や計測評価システムの開発・提供を行っています。また、他にはクライアントのニーズに合わせたさまざまな装置の提案も行っており、エコカーや航空機のほか、身近なサービスでは医薬品や食品、低酸素トレーニングにて同社の製品が活用されています。

サービス事業では、クライアントが安心して装置を利用できるようアフターサービスを提供するほか、クライアントの環境試験を代行する受託試験を行っています。また、装置のレンタルやリセールも行うなど、高額な装置を手頃に利用できるサービスが整っています。

そして、その他事業では、環境保全(森づくり・水辺づくり・都市緑化)や植物工場などを提供しています。グループ会社のエスペックミック株式会社では、エスペックが培ってきた環境保全のノウハウを活かし、植物生産システムや環境計測機器を始めとしたサービスの提供や、自然再生事業に注力しています。

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者


関連記事

明日のテンバガーを探せ!オイシックス・ラ・大地【3182】多忙な現代生活のニーズに応えた食生活を提供する企業

オイシックス・ラ・大地は、安全配慮の青果物を軸にネット販売を展開する企業。代表的なサービスに「大地を守る会」や「らでぃっしゅぼーや」が挙げられます。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


今だからディフェンシブ!東洋炭素【5310】さまざまな産業を支えるカーボン製品のリーディングカンパニー

東証プライム市場上場の東洋炭素(5310)は、自動車や半導体、原子力分野、医療機器、宇宙航空分野など、さまざまな産業を支える炭素製品の開発や等方性黒鉛の製造を行う企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!表示灯【7368】駅周辺案内広告が主力のインフラ企業

表示灯株式会社は、駅周辺案内図、交通広告、屋外広告の広告代理店です。近年ではメディカル分野広告も手掛けています。こちらは、株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!ライフドリンクカンパニー【2585】少品種大量生産と徹底した内製化で低価格を実現する飲料メーカー

株式会社ライフドリンパニーは、ミネラルウォーターや緑茶・ウーロン茶、炭酸水といった飲料の製造・販売を行う企業です。 キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!オーイズミ【6428】幅広い事業を展開するパチスロ関連機器・パチスロ機メーカー

株式会社オーイズミは、高速メダル計数機などパチスロ機や関連装置等の製造・販売を手掛けるほか、不動産の賃貸と管理、食品の製造・加工、酒造等、幅広い事業を手掛けています。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300