重松製作所ってどんな会社?
東証スタンダード市場上場の株式会社重松製作所(7980)(以下、重松製作所)は、1917年に個人商店として発足し、工場や鉱山労働者向けに防じん・防毒マスクや保護眼鏡を製造する事業を始めました。戦災で営業所や工場の焼失という憂き目に遭いましたが、1947年に再操業を果たしてからは呼吸用保護具で順調に業績を伸ばし、2004年にジャスダック市場に上場。呼吸用保護具の国内トップメーカーにまで成長しました。
同社の主力製品は、防毒マスクや防じんマスクなどの呼吸用保護具です。電動ファン付き呼吸用保護具「シンクロシリーズ」をはじめ、鉄鋼、自動車、原子力、化学等のあらゆる産業の現場で使用されています。
その他にも、火災・テロなどの災害時に活躍する空気呼吸器は空気呼吸器「ライフゼム」なども手掛けており、自衛隊や消防、警察などの官公庁の公安職の現場においても使用されています。
お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは
2714文字画像5枚