明日のテンバガーを探せ!ソリトンシステムズ【3040】
東証プライム市場上場の株式会社ソリトンシステムズ(3040)(以下、ソリトンシステムズ)は、ITセキュリティ製品の開発・販売、コンテンツ配信サービスなどを行っているIT企業です。2022年11月29日時点の時価総額は234億7,000万円、また、予想PER(株価収益率)は15.72倍、PBR(株価純資産倍率)は2.44倍でした。
ソリトンシステムズってどんな会社?
ソリトンシステムズは、米半導体製造大手インテル出身の鎌田信夫氏を中心に37人の出資により1979年3月に設立されたIT企業です。当初はLSIを含む組込みシステムの開発や、各種デバイスドライバ、ネットワーク管理ソフト、ISDN基盤の開発などの事業を手掛けてきました。
近年は認証を中心としたITセキュリティ関連製品の開発と、それをベースにしたサービスの提供や、携帯電話回線を利用した簡易映像中継システムなども提供しています。
ソリトンシステムズは受託開発の会社ではなく、また輸入再販の会社でもありません。独自の標準製品を開発し、オリジナル製品・サービスをユーザーに提供しています。技術的には、ソフトとハードの両面をカバーしています。
時代のニーズやトレンドに合わせて製品・サービスを開発し、最近はテレワーク・デジタルワークプレイス用プラットフォーム・アプリケーションの開発・販売なども行っています。
お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは
3772文字画像9枚