明日のテンバガーを探せ!大日光・エンジニアリング【6635】リチウムイオン電池のリユースや航空宇宙関連にも注力するEMSメーカー

明日のテンバガーを探せ!大日光・エンジニアリング【6635】リチウムイオン電池のリユースや航空宇宙関連にも注力するEMSメーカー

株式会社大日光・エンジニアリングは、電子機器や光学機器等の受託製造、生産請負業、電源開発事業を行う。リチウムイオン電池搭載製品の充電回路や超小型衛星用の冗長化電源なども開発。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


大日光・エンジニアリングってどんな会社?

東証スタンダード市場上場の株式会社大日光・エンジニアリング(6635)(以下、大日光・エンジニアリング)は、1979年に山口電装として設立されたのが始まりです。

当初は事務機器用電子部品実装を中心に事業を展開していましたが、その後、産業機械用機構部品組立・光学機器用精密部品組立に進出。さらに、車載用・医療機器用電子部品実装・組み立てへと製造分野を拡大しました。2007年にJASDAQ市場に上場、2022年4月には東証スタンダード市場へ移行しています。

同社は1994年の香港を皮切りに、中国、タイ、ベトナムなど、海外へも進出。2022年10月には中国での事業拡大に向け、車載用液晶パネルが主力でメタバース関連事業にも参入している電子機器メーカーの無錫栄志電子有限公司を約5億8,000万円で買収すると発表しています。

大日光・エンジニアリングと海外子会社の主要顧客は電子機器メーカーです。車載機器、医療機器、産業機器、オフィス・ビジネス機器、社会生活機器、プリント配線基板への電子部品実装と、実装したプリント配線基板も含めた機構組立の受託加工業を行っています。電子部品実装部門では、小ロットの高付加価値製品は国内、大ロットの量産品は海外子会社が生産するという体制を採っているのが特徴です。国内子会社では人材派遣業や業務請負業、事務機器等販売業、プリント基板製造業、部品加工業を手掛けています。

同社は今後、航空宇宙関連分野への挑戦や自社製品の設計・販売に向けた体制強化など新分野での取り組みを行う方針です。

2022年9月にはJAXAが実施した「革新的衛星技術実証4号機」の公募において、同社が応募した実証テーマが選定されています。

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者


関連記事

明日のテンバガーを探せ!テノ.ホールディングス【7037】保育事業や介護事業など様々な事業で女性の社会進出を支える企業

テノ.ホールディングスは福岡県に本社を置く、公的保育所、企業内保育所を運営する企業。保育人材の派遣や介護施設の運営、結婚相談事業なども展開しています。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!大泉製作所【6618】EV(電気自動車)に必要不可欠な温度センサを販売製造

株式会社大泉製作所は、車載や空調、二次電池用向けサーミスタ温度センサの製造・販売事業を展開する企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ! トレックス・セミコンダクター【6616】電源ICの省電力化・小型化技術のトップランナー

トレックス・セミコンダクター株式会社はアナログ電源ICの専業ファブレスメーカー。日本国内に東京本社を含めて8拠点、アジア・アメリカ・ヨーロッパなど海外に9拠点を構えています。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!ダイヘン【6622】社会課題解決に貢献する製品の開発に取り組む老舗電気機械メーカー

株式会社ダイヘンは、変圧器や溶接機、産業用ロボット、半導体製造装置用高周波電源等の製造・販売を行う。再生可能エネルギーの活用拡大やEV普及に必要な製品や技術の開発にも注力。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!ハーモニック・ドライブ・システムズ【6324】製造業のロボット投資を追い風に大幅な増収増益

株式会社 ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324)は、小型産業用ロボットに使用される減速装置や半導体製造装置を製造する企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300