明日のテンバガーを探せ! トレックス・セミコンダクター【6616】電源ICの省電力化・小型化技術のトップランナー

明日のテンバガーを探せ! トレックス・セミコンダクター【6616】電源ICの省電力化・小型化技術のトップランナー

トレックス・セミコンダクター株式会社はアナログ電源ICの専業ファブレスメーカー。日本国内に東京本社を含めて8拠点、アジア・アメリカ・ヨーロッパなど海外に9拠点を構えています。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


トレックス・セミコンダクターってどんな会社?

東証プライム市場上場のトレックス・セミコンダクター株式会社(以下、トレックス・セミコンダクター)は、1995年3月に岡山で設立されました。設立前から携帯型カセットプレーヤーに電源IC「XC61ANシリーズ」が採用されるなど、電源ICに特化したアナログCMOSの専業メーカーとして事業を展開してきました。

電源ICとは、電気製品などが作動に必要な適切な電圧を供給する部品であり、電気製品に欠かせない部品です。

1996年にはシンガポールに初めての海外拠点を構え、グルーバル展開の第一歩を踏み出したほか、ページャー(無線呼出用携帯受信機、ポケットベル)に利用されるDC/DCコンバータ「XC6373・XC6383」が採用されます。

その後は、2000年にTOREX USA Corp.を、2001年にTOREX SEMICONDUCTOR EUROPE LIMITED(いずれも100%子会社)を設立するなど、企業のグローバル展開を進めてきたほか、2002年には本社事務所を東京都中央区に移転、同年には関西支社を設立して企業規模を拡大させてきました。

以降も事業拡大を推進し、2018年3月には東証1部に上場、2022年に東証プライム市場へ移行して現在に至ります。

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者


関連記事

明日のテンバガーを探せ! エフオン【9514】新発電所稼働開始 木質バイオマスなど再生可能エネルギーに強み

株式会社エフオン(9514)は企業の省エネルギー支援事業のほか、自社で木質バイオマスや太陽光エネルギー発電所の運営を手掛けるなど、再生可能エネルギー分野に力を入れています。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!Abalance【3856】太陽光発電システムの製造を軸に、グリーンエネルギー事業などを手掛ける

Abalance株式会社はグループ企業の統括、グリーンエネルギーの企画・運用、企業向けソフトウェア・ワークツールの提供などIT、中古機械販売やレンタルの建機販売をしています。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!細谷火工【4274】自衛隊向け火工品が主力の防衛関連企業

細谷火工株式会社は、火工品の製造・販売、大型商業店舗や実験棟等の施設の賃貸を行う企業。自衛隊向けの照明弾、発煙筒を手掛けるほか、人工衛星用液体燃料の開発なども進めています。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!オーイズミ【6428】幅広い事業を展開するパチスロ関連機器・パチスロ機メーカー

株式会社オーイズミは、高速メダル計数機などパチスロ機や関連装置等の製造・販売を手掛けるほか、不動産の賃貸と管理、食品の製造・加工、酒造等、幅広い事業を手掛けています。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ! ふくおかフィナンシャルグループ【8354】トップクラスの総資産を有する地銀の雄

ふくおかフィナンシャルグループは、福岡県に本社を置く地方銀行。傘下に福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行の他、地銀初のネット銀行「みんなの銀行」を抱えています。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300