明日のテンバガーを探せ! Macbee Planet【7095】消費者の“LTV”を活用したマーケティング分析を展開

明日のテンバガーを探せ! Macbee Planet【7095】消費者の“LTV”を活用したマーケティング分析を展開

Macbee Planet(7095)は、東京渋谷区に本社を置く東証グロース市場上場のIT企業。消費者のLTV(顧客生涯価値)を予測・活用したマーケティング分析サービスを提供。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事内容を確認するには会員登録が必要です。


Macbee Planetってどんな会社?

株式会社Macbee Planet(以下Macbee Planet)は、インターネットメディアの運営などを手掛ける企業「まくびーインターナショナル」のマーケティング部門に勤めていた小嶋雄介氏によって、2015年8月に設立されました。その後、自社開発のデータ解析プラットフォーム「ハニカム」や、WEBサイトなどにおける新規ユーザー獲得をサポートするサービス「Robee」をリリース。デジタルマーケティングの需要を追い風に成長し、2020年3月、東証マザーズに上場しました。

Macbee Planetの最大の特徴は「LTV」を活用したマーケティングを事業の軸に据えている点です。LTV(Life Time Value:ライフタイムバリュー)とは、「顧客生涯価値」とも訳される指標で、特定のサービスにおいて顧客一人が取引の開始から終了までの期間にどれだけの利益をもたらすかを示します。同社は独自のデータ解析プラットフォームで複合的にLTVを計測することで、クライアントのサービスが生み出す利益を最大化するマーケティング支援を得意としています。

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者


関連記事

明日のテンバガーを探せ!インフォネット【4444】CMS事業を足掛かりにAIサービスで躍進

株式会社インフォネット(4444)は、WEBコンテンツ管理システム(CMS)やAIサービスを提供する企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!大泉製作所【6618】EV(電気自動車)に必要不可欠な温度センサを販売製造

株式会社大泉製作所は、車載や空調、二次電池用向けサーミスタ温度センサの製造・販売事業を展開する企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!エンバイオ・ホールディングス【6092】収益基盤の土壌汚染調査に加え自然エネルギー事業の成長も期待

株式会社エンバイオ・ホールディングス(6092)は、土壌汚染の調査や汚染土地の再販事業を行う会社です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!マイクロ波化学【9227】化学産業の課題に最適なマイクロ波ソリューションを構築・提供する

マイクロ波化学株式会社は、電子レンジなどで利用されているマイクロ波を活用した独自のプラットフォームをもとに、化学産業をメインに最適なソリューションの構築・提供している企業。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!ユナイトアンドグロウ【4486】人材不足に頭を抱える中小企業にIT人材を提供

ユナイトアンドグロウ株式会社(4486)は、中小企業向けにIT人材を提供するシェアード・エンジニアリング事業を展開する企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300