明日のテンバガーを探せ!KLab【3656】世界をワクワクさせるモバイルゲーム開発企業

明日のテンバガーを探せ!KLab【3656】世界をワクワクさせるモバイルゲーム開発企業

KLab株式会社は、モバイルオンラインゲーム事業をメインとしたコンテンツの企画、開発、運営などを手掛ける企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


KLabってどんな会社?

東証プライム市場上場の株式会社KLab(3656)(以下、KLab)は、2000年8月に設立されました。

設立当初は同じくモバイルコンテンツサービスやゲームを提供する株式会社サイバード社(以下、サイバード)の研究・開発部門として事業を行っていました。

2001年にGSM方式の携帯電話端末に世界初のJavaアプリケーションを提供。さらに、2004年にはUSEN、サイバードとともに携帯電話事業で業務提携を結ぶなど、事業を拡大していきます。

2009年にはモバイルオンラインゲームアプリ専業の子会社「KLabGames株式会社」を設立。同年には同社で初めてのモバイルオンラインゲームアプリ「恋してキャバ嬢」のmixi版をリリースし、のちにmobageやGREEで提供されるようになります。

2011年にはmobage版「真・戦国バスター」「キャプテン翼~つくろうドリームチーム」などのゲームアプリを連続してリリースし、同年9月には東証マザーズでの上場を果たしました。

2012年には東証1部に市場変更したほか、中国・上海、アメリカ・サンフランシスコ、シンガポールに拠点を設置するなど、ゲーム事業を海外にも展開し始めました。

現在では、大手広告企業や製作企業などと業務提携を締結しながら、世界規模でリリース可能なモバイルゲームコンテンツを製作しています。

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者


関連記事

明日のテンバガーを探せ!オイシックス・ラ・大地【3182】多忙な現代生活のニーズに応えた食生活を提供する企業

オイシックス・ラ・大地は、安全配慮の青果物を軸にネット販売を展開する企業。代表的なサービスに「大地を守る会」や「らでぃっしゅぼーや」が挙げられます。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


今だからディフェンシブ!東洋炭素【5310】さまざまな産業を支えるカーボン製品のリーディングカンパニー

東証プライム市場上場の東洋炭素(5310)は、自動車や半導体、原子力分野、医療機器、宇宙航空分野など、さまざまな産業を支える炭素製品の開発や等方性黒鉛の製造を行う企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!スペースマーケット【4487】独自プラットフォームでスペースの貸し借りを実現、スペースシェアのパイオニア

スペースマーケットは、プラットフォームを通じて遊休不動産等の空きスペースについて貸し借りのマッチングサービスを提供する会社です。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!オーイズミ【6428】幅広い事業を展開するパチスロ関連機器・パチスロ機メーカー

株式会社オーイズミは、高速メダル計数機などパチスロ機や関連装置等の製造・販売を手掛けるほか、不動産の賃貸と管理、食品の製造・加工、酒造等、幅広い事業を手掛けています。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!テラプローブ【6627】半導体需要の拡大に伴い需要増加が期待される半導体テストハウス

株式会社テラプローブは、半導体のテストを専門に行う企業です。各メーカーからのテスト依頼に対応するのはもちろん、検査を行うための装置や方法などを新たに開発することもあります。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300