オキサイドってどんな会社?
東証グロース市場上場の株式会社オキサイド(6521)(以下オキサイド)は、、山梨県に本社を置く東証グロースの光学関連製品メーカーです。
2000年山梨県北巨摩郡にて、国立研究開発法人物資・材料研究機構の研究者だった古川保典によって設立されました。光学単結晶や光デバイス、レーザー光源、光計測装置などの光学関連製品の開発や販売を手掛けています。
オキサイドの社名の由来でもある「酸化物単結晶」を用いた製品は、半導体や医療、バイオ分野など様々な領域で採用されており、なかでも半導体製造における検査装置の単結晶の分野において、同社は世界シェアの95%以上を占めています。
さらに、半導体分野以外でも、がん診断のPET検査装置に用いられるシンチレータ単結晶の製造を手掛けるなど、医療分野にも力を入れています。PET検査装置は、アルツハイマー型認知症診断への適用拡大が見込まれており、国内外の高齢化を背景に需要の増加が期待されています。
お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは
2380文字画像8枚