明日のテンバガーを探せ!KOA【6999】抵抗器分野で世界トップクラスのシェアを誇る企業

明日のテンバガーを探せ!KOA【6999】抵抗器分野で世界トップクラスのシェアを誇る企業

KOA株式会社は抵抗器をメインに温度センサ、電流ヒューズ、インダクタ、LTCC基板など、電子部品の開発・製造・販売を手掛ける企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


KOAってどんな会社?

東証プライム市場上場のKOA株式会社(以下、KOA)は1947年5月に設立されました。設立前からコンデンサ製作を行っていたほか、1964年からはソリッド抵抗器の製作に着手。その後は、抵抗器を中心に自動車用電装品、混成集積回路など、さまざまな電子部品の開発・製造・販売を行ってきました。

1973年には初の海外拠点としてマレーシアで抵抗器の製造を開始。その後はシンガポールやアメリカ、西ドイツなど、海外拠点を増やして展開しています。

現在では、日本国内に14の営業拠点と3つの技術拠点、7つの生産工場、12のグループ会社、海外に14の拠点を展開するまでに至っています。

KOAが主に取り扱う抵抗器とは、電気を流れにくくする電子部品です。搭載されている回路に適した電流量に調整したり、大きな電圧を下げたり、電気エネルギーを熱に変えたりするなどの役割があり、電子回路を正常に動作させるために欠かせない大切な電子部品といえます。

同社では、面実装抵抗器や低抵抗抵抗器、リード線型抵抗器など、さまざまな抵抗器を始め、温度センサ、サーミスタ、インダクタ、ヒューズ、バリスタ、LTCC配線基板など、電子回路に不可欠な電子部品の開発・製造・販売を行っています。

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者


関連記事

明日のテンバガーを探せ!オイシックス・ラ・大地【3182】多忙な現代生活のニーズに応えた食生活を提供する企業

オイシックス・ラ・大地は、安全配慮の青果物を軸にネット販売を展開する企業。代表的なサービスに「大地を守る会」や「らでぃっしゅぼーや」が挙げられます。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


伝説のテンバガー企業!小松製作所【6301】グローバルに展開する建設機械のリーディングメーカー

株式会社小松製作所は、ショベルカー、ブルドーザーなど建設機械、レーザー加工機、機械プレスなど産業機械のメーカー。建設機械メーカーとして世界二位の会社です。 キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


今だからディフェンシブ! 一正蒲鉾【2904】食品バイオ企業への進化を図るカニカマのトップメーカー

一正蒲鉾は水産練製品・惣菜の製造販売やまいたけの生産販売を手掛けるほか、マルハニチロなどと共同で、培養魚肉の研究開発も行っています。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!エンバイオ・ホールディングス【6092】収益基盤の土壌汚染調査に加え自然エネルギー事業の成長も期待

株式会社エンバイオ・ホールディングス(6092)は、土壌汚染の調査や汚染土地の再販事業を行う会社です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!デジタルハーツホールディングス【3676】ゲームのデバッグを軸にソフトウェアテスト等の拡大も目指す

デジタルハーツホールディングスは、据え置き機のゲームやスマホ用ゲームのデバッグが主力。ソフトウェアのテストや受託開発、保守・運用、セキュリティの事業にも注力。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300