明日のテンバガーを探せ!日本金銭機械【6418】世界のゲーミング市場でトップシェアを誇る貨幣処理機大手

明日のテンバガーを探せ!日本金銭機械【6418】世界のゲーミング市場でトップシェアを誇る貨幣処理機大手

日本金銭機械株式会社は、紙幣鑑別機や紙幣還流ユニット、紙幣搬送システム等、金銭関連機器の製造・販売を行う企業です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


日本金銭機械ってどんな会社?

東証プライム市場上場の日本金銭機械株式会社(以下、日本金銭機械)日本金銭機械は1955年設立の企業です。

当初は金銭登録機の販売や修理を行っていましたが、1959年にオリジナル製品の製造・販売を開始したことでメーカーへ転身。

その後、海外にも進出し、1990年には米国のゲーミング市場で同社の紙幣識別機ユニットが搭載され、同市場のパイオニアとなりました。

現在では、世界140カ国以上の海外紙幣に対応する鑑識別技術と販売力をもとに、ゲーミング市場でトップシェアを誇っています。

日本金銭機械は、国内外の子会社に対し製品や部品、原材料等を提供し、各子会社が顧客に製品やサービス等を提供しています。

主力事業はカジノ施設向けの製品を手掛ける「グローバルゲーミング」で、紙幣鑑別装置やプリンターユニット等を販売しています。

また、海外の金融・流通・交通市場向け製品を手掛ける「海外コマーシャル」がそれに次ぐ売上高で、同社はこの事業をグローバルゲーミング、国内遊技場向けに次ぐ第3の柱にする方針です。

報道されているように、日本では2018年にカジノ法案が成立し、現在大阪府・市と長崎県が誘致を表明していますが、最終決定が長期化している状況です。

日本初のIRが実現した場合には、海外のカジノで高い実績を誇る日本金銭機械の製品への引き合いが期待できるでしょう。

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者


関連記事

明日のテンバガーを探せ!オイシックス・ラ・大地【3182】多忙な現代生活のニーズに応えた食生活を提供する企業

オイシックス・ラ・大地は、安全配慮の青果物を軸にネット販売を展開する企業。代表的なサービスに「大地を守る会」や「らでぃっしゅぼーや」が挙げられます。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


伝説のテンバガー企業!小松製作所【6301】グローバルに展開する建設機械のリーディングメーカー

株式会社小松製作所は、ショベルカー、ブルドーザーなど建設機械、レーザー加工機、機械プレスなど産業機械のメーカー。建設機械メーカーとして世界二位の会社です。 キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


今だからディフェンシブ! 一正蒲鉾【2904】食品バイオ企業への進化を図るカニカマのトップメーカー

一正蒲鉾は水産練製品・惣菜の製造販売やまいたけの生産販売を手掛けるほか、マルハニチロなどと共同で、培養魚肉の研究開発も行っています。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!エンバイオ・ホールディングス【6092】収益基盤の土壌汚染調査に加え自然エネルギー事業の成長も期待

株式会社エンバイオ・ホールディングス(6092)は、土壌汚染の調査や汚染土地の再販事業を行う会社です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!デジタルハーツホールディングス【3676】ゲームのデバッグを軸にソフトウェアテスト等の拡大も目指す

デジタルハーツホールディングスは、据え置き機のゲームやスマホ用ゲームのデバッグが主力。ソフトウェアのテストや受託開発、保守・運用、セキュリティの事業にも注力。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300