明日のテンバガーを探せ!UUUM【3990】我が国MCNのリーディングカンパニー

明日のテンバガーを探せ!UUUM【3990】我が国MCNのリーディングカンパニー

UUUM株式会社は、YouTubeで動画を配信している動画クリエイターをサポート・プロデュースするMCNのリーディングカンパニーです。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


UUUMってどんな会社?

UUUM株式会社(以下、UUUM)(3990)は、2013年6月設立のMCNのリーディングカンパニーです。YouTubeで動画を配信している動画クリエイターをサポート・プロデュースしています。

MCNとはMulti Channel Network(マルチチャンネルネットワーク)の略で、YouTubeなどの動画配信プラットフォームで動画を配信する動画クリエイターと提携し、視聴者の開拓、コンテンツのプログラミング、クリエイターのコラボレーション、デジタル著作権管理、収益化、営業などのサービスを提供するプロデュース企業です。

YouTubeでは、動画が再生・視聴され、広告が配信されるとアドセンスと呼ばれる広告収益がYouTubeから動画クリエイターに支払われます。動画クリエイターがMCNと提携すると、動画クリエイターが制作した動画から得られた広告収益はMCNがいったん受け取り、手数料などが控除されて動画クリエイターに支払われます。

動画クリエイターとMCNの関係は、芸能界における芸能人と芸能プロダクションの関係に近く、MCNはYouTubeの世界における芸能プロダクションと言っていいかもしれません。

YouTuberのヒカキンや、はじめしゃちょーが所属しているプロダクションと聞けばすぐに分かるかもしれません。

UUUMには現在、専属クリエイター188名が所属しています。さらに、彼らを支える中堅クリエイター、マイクロインフルエンサーなど約1万名のクリエタ—や308社の外部パートナーを有し、すそ野の広い巨大クリエイター集団を形成しています。

UUUMの収益構造は、アドセンス収益とは別に、タイアップ動画による売上も得ています。

タイアップ動画とは、顧客企業の商品やサービスを紹介した動画を動画クリエイターが制作し、自身のYouTubeチャンネルで公開してその対価としてプロモーション料を受け取るものです。

UUUMはまた、「UUUM Golf」などのオリジナルコンテンツの配信、番組制作、ゲームの開発といった事業も展開しています。

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者


関連記事

明日のテンバガーを探せ!セルソース【4880】高まる再生医療へのニーズ

セルソース株式会社は、再生医療関連事業や脂肪や血液に由来した組織・細胞の加工受託サービス、コンサルティングサービス、医療機器の販売、脂肪由来の化粧品販売も手掛けています。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。


明日のテンバガーを探せ!バンク・オブ・イノベーション【4393】スマホゲームと恋活アプリ×メタバースで世界展開狙うゲームメーカー

バンク・オブ・イノベーションは、スマホゲームメーカーです。恋活アプリにも力を入れるなど、新領域への進出も果たしています。 キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!エンバイオ・ホールディングス【6092】収益基盤の土壌汚染調査に加え自然エネルギー事業の成長も期待

株式会社エンバイオ・ホールディングス(6092)は、土壌汚染の調査や汚染土地の再販事業を行う会社です。 株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!ペイロール【4489】利用者数100万人を有する給与計算サービスの最大手

株式会社ペイロールは、大手企業を中心に給与計算業務やクラウドサービスを提供し、100万を超える利用者数を有しています。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するするには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


明日のテンバガーを探せ!エスユーエス【6554】XR分野のエンジニアを強化 京都発のSES企業

株式会社エスユーエスは、エンジニア派遣やコンサルティング事業を手掛けるIT企業。近年では、XR分野に注力しさらなる成長を目指しています。株式会社グローバルウェイが運営する「キャリコネ企業研究Resaco」による株式投資家向け企業研究です。記事の内容を確認するには会員登録が必要です。会員未登録の方は以下からお願いします。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300