【19年2月期】ホームセンター業界売上1位のDCM 増税後の客数減をどう乗り切るか

【19年2月期】ホームセンター業界売上1位のDCM 増税後の客数減をどう乗り切るか

M&Aを繰り返して業界売上1位の座を掴んだDCMホールディングス。2020年2月期の第3四半期決算は減収減益に終わり、消費増税前の駆け込み需要の反動で客数の前年比割れが続いています。株価は今年に入って上昇の兆しを見せていますが、今後はどうなるのか。財務諸表などを基に会社の現状と課題を整理します。


損益計算書(PL):売上利益ともに過去最高

DCMホールディングスの2019年2月期決算は、売上高が前期比0.5%増の4458億円、営業利益が同7.7%増の220億円でそれぞれ過去最高となり、ホームセンター業界売上高1位の座を保ちました。(売上規模順にDCMホールディングス、カインズ、コメリ 、コーナン商事、ナフコ)

コスト面では、売上原価を前期比0.5%増の2944億円、販売費及び一般管理費を同0.6%減の1303億円まで抑えた結果、営業利益率が同0.3pt増の4.7%にやや改善しました。

有価証券報告書では「定番商品の商品構成の見直しや、DCMブランドの売上構成比の上昇をすすめたことなどにより、持分法適用関連会社(株)ケーヨーの商品供給を除いた粗利益率は前期比0.3pt増の33.5%へ改善」と説明しています。

また、西日本豪雨等で8億円の損失が発生しましたが、保険金収入により差し引き1億円の損失に抑え、親会社株主に帰属する当期純利益は前期比8.3%増の122億円を達成しました。

これらの結果、期首時点の売上高目標4470億円は未達でしたが、営業利益210億円、営業利益率4.7%、当期純利益118億円の目標を達成しています。

なお、直近の2020年2月期第3四半期の業績は、天候不順や前年の災害需要の反動減により、売上高が3316億円(前期比98.2%)、営業利益が178億円(同97.1%)となりました。しかし、四半期純利益は116億円(同102.1%)と過去最高益を達成しています。

セグメント分析:主力はハウスキーピング部門

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者

企業の財務部での勤務経験を元に記事を作成します。

wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300