2021年06月21日
国内屈指の鉄鋼メーカーとして知られるJFEスチールへの転職。中途採用面接は新卒の場合と違い、これまでの仕事への取り組み方や成果を具体的に問われるほか、キャリアシートだけでは見えてこない「人間性」も評価されます。即戦力として、一緒に仕事をする仲間として、多角的に評価されるので、事前にしっかり対策しておきましょう。
国内第2位の粗鉄生産量を誇り、高炉鉄鋼メーカーとして世界でも知られるJFEスチール。国内に4つの製鉄所・製造所を有し、海外の鉄鋼メーカーへの投資も積極的に行っています。
そんなJFEスチールの口コミを見ると、福利厚生制度や企業としての安定性を評価する声に交じって、「年功序列」「堅い」「昔ながらの日本企業」「体育会系」といった言葉が散見されます。業界柄か、男性的で保守的な体質があることが窺えます。この傾向は本社など中枢部では緩和されているようですが、製鉄の現場ではいまだ残ることに不満や違和感を覚える社員もいることが浮かび上がります。「完全なプライベートが確保されない」という内容の口コミも少なからず見受けられました。製鉄のラインは24時間稼働しているため、職種や部署によっては非勤務時でも電話に出て対応しなければならない状況があり、ワークライフバランスの整備はまだ完全ではないことが推測できます。
また、「体育会系」との声にも関連しますが、自己主張の強い人や精神的にタフな人が評価されやすい傾向があるようです。「精神的に強い人でないとやっていけない」との口コミもあり、この体育会系の企業風土が自分の性格に合うかどうかはとても重要なポイントです。
上記のことから、JFEスチールには「保守的で堅い、昔ながらの日本企業的社風」があると言えます。採用面接では、こうした社風にフィットする人材かどうかを見極められます。
書類選考通過後、内定までには2~3回の面接があります。面接と同時にSPI検査や作文が課されることもありますが、内定までは1週間~1か月程度と、比較的スピーディに進むことが多いようです。
面接の雰囲気については、「怖かった」という口コミもあれば「雑談のようで和やかだった」という口コミも見られます。応募職種や部署によって面接の雰囲気も大きく変わると考えられます。どちらのタイプの面接であっても、面接官に気圧されてしまい質問に適切に答えられなかった…ということのないよう、心の準備をしておきましょう。
また、高度に専門的な質問よりも、応募者の人柄や考え方を探る質問が多く見られます。詳しくは次項をお読みいただき、面接準備を整えておきましょう。
「なぜ他社ではなくJFEスチールなのか」といった、転職面接ではオーソドックスな質問の他に、「あなたは真面目ですか?不真面目ですか?」「あなたの能力を当社でどのように活かせると思いますか」など、応募者が自分の性格や能力についてどう考えているかを問う質問がされるようです。面接に臨む前に、自分の性格や能力を俯瞰的に見つめ直してみましょう。友人や近しい人に、「自分はどのような人間に見えているのか」と聞いてみるのも有効でしょう。
「~~な場合はどうする?」という、シチュエーションへの対処方法を聞かれることもあるようです。応募者の判断基準を探ることで、人柄や基本的な考え方を見ていると考えられます。普段、仕事において自分が何を最優先しているか、自分の判断基準はどこにあるのか、再確認しておくと役立つでしょう。
JFEスチールの面接対策についてもっと具体的な情報を知りたい場合は、引き続きこの記事をお読みください。面接攻略法や、過去の面接で実際に聞かれた質問内容とその回答例をご紹介します。
JFEスチールの面接を受ける上では、中期経営計画(経営戦略)を理解しておくことが不可欠です。JFEスチールグループは現在、第6次中期経営計画(2018~2020年度)に取り組んでいます。前中期経営計画で達成できなかった目標数値をクリアするため、社会や顧客ニーズを捉えた最先端技術の提供による企業成長を目指します。
将来の更なる飛躍に向け、グループの総合力を最大化
この中でJFEスチールが具体的に掲げる施策は以下のとおりです。
●最先端技術開発の推進
●製造力向上(生産能力・コスト削減ともに)
●海外事業戦略の推進
●顧客ニーズに合わせた販売競争力強化
●ヒューマンリソースの最大活用と多様化推進
堅調な拡大を続ける業界景気に乗り、最先端技術開発と鉄鋼製造力強化への取り組みを、販売競争力強化によって支える構造です。海外投資収益による財務基盤強化にも積極的に取り組む姿勢が見られます。人材育成や多様性拡大を主軸とした人材戦略による技術力・生産力向上にも期待がかかります。
また、JFEスチールでは「企業理念」「行動規範」「行動指針」が明確に定められています。特に品質においては「常に世界最高の技術をもって」との文言が企業理念にも見られます。この理念が「最先端技術開発の源泉」だと言え、中期経営計画にも通じる部分です。こうしたJFEスチールの品質と技術へのこだわりを理解し、その上で中期経営計画に貢献できるような人材が求められていると言えるでしょう。したがって、JFEスチールの採用面接を受けるにあたっては、中期経営計画とともに「企業理念」「行動規範」「行動指針」もあわせて理解しておくことが必要です。
JFEスチールの面接でよく聞かれる質問のひとつに「なぜJFEスチールか」というものがあります。面接官がこの質問を通して知りたいのは、「この人物は何をやりたいのか」「それが当社で可能なのか」「この人の経歴が当社でどう活かされるか」といった視点ももちろんですが、「本当に当社のことを理解しているか」という側面も合わせて見ています。
業界理解や職種理解の枠を超えて、JFEスチールという企業についてしっかりと理解する。そのためには競合となりやすい企業の他社研究も忘れないようにしましょう。具体的には、以下のような企業について調べておくことがおすすめです。
●日本製鉄株式会社
●株式会社神戸製鋼所
このようにJFEスチールの採用面接を受ける上では、経営戦略に基づいた自己分析や他社研究を踏まえた志望動機の整理が大切です。そして面接の場では「良くも悪くも堅く保守的」という社風を意識して、「組織になじみ、安定的になパフォーマンスを発揮できる誠実な人物」であると印象づけられるよう、さまざまなエピソードを準備しておくといいでしょう。
面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。これらの質問をされたらどのように答えるか、しっかりと考えながら面接対策しておきましょう。
JFEスチールの採用面接を受けるにあたって、ぜひ押さえておきたい重要なことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の3つです。
●良くも悪くも「保守的で堅い、昔ながらの日本企業的」な社風を理解し、それに合致した行動がとれる人材であることをアピールする。
●JFEスチールの中期経営計画を理解して、これに沿った自己分析を行い、自己PRへとつなげる。
●競合他社についての理解を深め、「なぜJFEスチールなのか」に対する答えを明確にしておく。
これらについてしっかりと準備して、面接当日は自分の言葉でアピールできるよう心がけましょう。
この記事の執筆者