2022年08月30日
日本有数の家電量販店であるノジマへの転職。中途採用面接は新卒の場合と違い、これまでの仕事への取り組み方や成果を具体的に問われるほか、キャリアシートだけでは見えてこない「人間性」も評価されます。即戦力として、一緒に仕事をする仲間として多角的に評価されるので、事前にしっかり対策しておきましょう。
「デジタル一番星」をモットーに成長を続ける株式会社ノジマ。
常に先取気鋭の気概をもってお客様に最適な商品をお届けし、地域と日本の発展に貢献するという理念を持っています。
コーポレートサイトには「応募する方は『アイデアと挑戦する心』をもって来てください」「出る杭は伸ばす」と書いてあり、向上心の強い人材を求めていることがわかります。
実際に店長として働いている方からは「商品の販売は少しやり方を変えるだけで売り上げが上がることが多く、会社自体も自由にやらせてもらえる風潮なのでどんどんいろいろなことを任せてもらえます。」「全員経営理念をもとに、出る杭は打伸ばす文化が根付いている。優秀なマネージャーが多く、自己成長の機会を与えられる。」という声が挙がっています。
他の口コミでも、接客によってお客様から感謝をされたときにやりがいを感じている方が多く、インセンティブもあるため接客が好きな方にはとても良い環境です。
一方、「社長、本部、店舗で言ってることがバラバラ。『出る杭を伸ばす』という社風をアピールしている会社なのに、あまり出すぎても叩かれてしまう。」という声もあり、働く場所や受け取り方によって雰囲気が変わる可能性もあります。
自己の成長のための努力を惜しまず、能力を活かしてお客様に最適な商品を販売する。そのような社風にフィットする人材かどうかを採用面接では見極められます。
選考期間は1週間~1ヶ月の方が多く、面接回数は1回~2回です。中途採用では、当日に採用通知が来たという口コミもあり、非常にスピード感のある選考といえます。
職種は、総合職(店舗スタッフ)と、専門職に分かれており、専門職にて採用となった場合も店舗を経験してからの配属となります。
また、面接担当者のスケジュールが合わず、スカイプ面接になったという声もありました。
お客様の希望をヒアリングし、最適な商品を提案できるコミュニケーション力があるか見られていますが、難易度は高くないようです。「一番の面接準備は店舗に訪問し、実際に接客を受けてみること」という口コミも。働く際の雰囲気と求められるレベルを実感するために、実践すると良いでしょう。
経歴をはじめとした一般的な質問とあわせて、「入社後に挑戦したいこと」など未来について聞かれる可能性が高くなっています。自分は3年後、10年後にどうなりたいか、ノジマで働く上でどのように実現していくか。そしてどのように貢献するのかなどを具体的に想像し、志望動機と関連性を持たせて話せるように準備しておくと良いでしょう。
あまり難しいことは聞かれないという口コミが多い中、「私を商品だと思って紹介してください」という質問もあったため、販売のロールプレイングをしておくと安心です。
ノジマの面接を受ける上では、経営戦略を理解しておくことが不可欠です。主だった戦略には以下のようなものがあります。
① ノジマグループの更なる成長
② ITXの質向上で変化への対応
③ ニフティとのシナジー
ノジマグループは新卒採用数を年々増やしており、お客様のニーズに合わせて商品を提案できる人材の強化に力を入れています。中途採用でも求められる人物像は変わりません。また、ITXの項目では「全員経営理念を持った従業員による(市場や体制の)変化への対応」という取り組みがあるため、経営理念への共感がとても重要です。
ノジマグループでは海外展開にも注力し、優秀な人材をノジマから出向させているため、語学力がある場合は海外勤務も視野に入れることができるかもしれません。
出典:株式会社ノジマ 第57期 事業報告書より
この資料は前述の資料と別のものですが内容は非常に似ています。現在、ノジマでは収益の効率化に向けて出店・閉店・改装が多く行なわれているため、各店舗の人材力が平常時よりも重要になっているといえます。
出典元ではデジタル家電運営事業のほかにも、キャリアショップ運営事業やインターネット事業、海外事業の今後について紹介されています。ぜひ資料全体に目を通し、ノジマグループの今後について理解した上で面接に臨むと良いでしょう。
ノジマの面接でよく聞かれる質問のひとつに「なぜノジマか」というものがあります。面接官がこの質問を通して知りたいのは、「この人は何をやりたいのか」「それが当社で可能なのか」「この人の経歴が当社でどう活かされるか」といった視点ももちろんですが、「本当に当社のことを理解しているか」という側面もあわせて見ています。
業界理解や職種理解の枠を超えて、ノジマという企業についてしっかり理解する。そのためには、競合となりやすい企業の他社研究も忘れないようにしましょう。具体的には、以下のような企業について調べておくことがおすすめです。
●ビックカメラ
●コジマ
●ヨドバシカメラ
●ケーズデンキ
このように、ノジマの採用面接を受ける前には、経営戦略に基づいた自己分析や他社研究を踏まえた志望動機の整理が大切です。そして面接の場では、「自己の成長のための努力を惜しまず、能力を活かしてお客様に最適な商品を販売する」という社風を意識して、「経営理念を理解し、市場や体制の変化に対応できる」人材であると印象付けられるよう、さまざまなエピソードを準備しておくと良いでしょう。
面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。これらの質問をされたらどのように答えるか、しっかりと考えながら面接対策しておきましょう。
ノジマの採用面接を受けるにあたって、ぜひ押さえておきたい重要なことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の3つです。
●「自己の成長のための努力を惜しまず、能力を活かしてお客様に最適な商品を販売する」という社風を理解して、これに合致した人材であることをアピールする。
●ノジマの経営戦略を理解して、これに沿った自己分析をして自己PRにつなげる。
●競合他社についても研究し、「なぜノジマか」に対する答えを明確にしておく。
これらについてしっかりと準備して、面接当日は自分の言葉でアピールするよう心がけましょう。
この記事の執筆者