2021年06月21日

【面接対策】オオバの中途採用面接では何を聞かれるのか

建設コンサルタントとして、まちづくりのソリューションを提供しているオオバ。採用面接は新卒の場合と違い、仕事への取り組み方やこれまでの成果を具体的に問われるほか、キャリアシートだけでは見えてこない「人間性」も評価されます。即戦力として、ともに働く仲間として多角的に評価されるので、事前にしっかり対策をすすめましょう。


オオバの採用面接前に知っておきたいこと

社風への理解

鉄道の測量・設計業務をおこなう会社として、1922年に創業したオオバ。創業以来、住宅や大規模施設など事業領域を広げながら、堅実に成長を続けてきました。現在では、まちづくりや社会インフラの設計など人々の生活に関わる課題を解決し、総合建設コンサルタント業界内でトップクラスの売上高を誇っています。


同社は、官公庁が担っていた測量業務を民間でおこなうことを目的に創業したことから、都市計画や防災対策などの公共事業に強みを持っています。今後も東京オリンピック後の都市開発や震災対策などにおいて、同社への社会的ニーズは高まるでしょう。


また、同社では社是として「誠」「積極進取」「和」を掲げています。この社是はそれぞれ、顧客に満足してもらえるよう誠心誠意尽くすこと、想像力・責任感・実行力で変化に対応していくこと、お互いに協力して目標達成することを意味しています。口コミには、「顧客が信頼をしてくれることが原動力になっている」「自分の業務に対する改善・工夫はかなり自由におこなうことができた」「家族主義的な社風があるので、チームワークがとりやすい」という声が見られます。このような声からも、社是が浸透していることがわかるでしょう。


また、公共事業の受注が中心であることから、同社では技術士資格を取得することが推奨されています。口コミでも「入社して10年ほどは技術士の取得を視野に入れる」「技術士の勉強はモチベーション維持につながる」という声があり、資格取得という目的が仕事にも還元されやすい風土のようです。


顧客に満足してもらえるよう積極的に業務改善をおこない、チームで目標を達成していく。そのために目的意識と積極性、誠実さをもって仕事に取り組む。面接では、こうした点に共感しているか、社是と社風に合致した人材であるかが見極められます。

選考は何次まで?

オオバコーポレートサイト内の採用情報によると、書類選考後、筆記試験と面接が複数回おこなわれるようです。面接回数は個人によっても異なる可能性があるので、選考を受ける際は採用担当者に確認してみてください。


2020年6月現在、同社では測量、設計、情報システム、土地管理、営業など8つの職種で中途採用が募集されています。それぞれに応募資格が設定されており、職種によっては業務に関連する資格を取得していることが条件のものもありますので、よく確認しておきましょう。また同社は全国に事業所があるため、将来的には転勤の可能性もあります。


仕事・プライベートの両方を含め今後の自身のキャリアを考えた上で、応募職種や勤務地を選択しましょう。

面接内容の傾向は?

同社の面接では、志望動機やこれまでの経歴を問う一般的な質問が多いようです。さらに口コミによると、「最近のニュースで気になったことは?」「国内生産人口減少による経済環境の悪化について、考えを述べてください」といったように、社会課題への関心を確認する質問もされるようです。社会構造を捉えているか、自分の意見を論理的に伝えられるかが評価のポイントとなるでしょう。


面接経験者による口コミには、「圧迫面接でなかったので緊張せずに受けることができた」という声が多いです。質問されたことに対して自信を持って回答できるよう、準備しておきましょう。


そのほか、「将来の夢」や「入社したら何をしたいか」というように、同社におけるビジョンも問われることがあります。自己分析を入念におこない「自分の目標は何か」を明確にした上で、オオバでできることや、今後のキャリアプランを語れるようにしておくことをおすすめします。

オオバの面接攻略法(面接対策)

オオバの中期経営計画を理解した上で自己分析をする

面接に臨む前におさえておきたいのが、オオバの中期経営計画です。同社は「目指す将来像」の実現に向けて、2020年~2023年をさまざまなイノベーションに取り組む4年間としています。


同社の目指す将来像とは、少子高齢化、人生100年時代、スマートシティなどの社会環境の変化を踏まえ、「住み続けられるまちづくり」という新たな価値を提供していこうというものです。「オオバのNext Century」というスローガンを掲げ、多様化する環境・社会問題に対応し、成長していける企業を目指しています。 

出典:オオバ 中期経営計画資料より

そのために同社は、以下の図にある3つの基本方針を掲げています。


具体的な施策の1つ目は、技術力向上を目的とした、資格保有技術者の育成や他社とのアライアンスによる技術力の高度化です。2020年6月現在、同社には技術士と一級建築士資格保有者が約350名在籍していますが、2023年までにこれを500名に増やす予定です。


2つ目に、コンサルタント業務を超えて新しい領域である土地区画整理事業へ参画し、収益の多様化を図ると挙げています。コンサルティングから業務代行までをワンストップで対応することで、新たな収益機会を創出していく考えです。


3つ目は、IT投資によりAIやロボットなどを導入して業務改革をおこない、業務の効率化と経営判断のスピードを向上することです。また働き方改革も積極的に推進し、リモートワークやデジタルワークプレイスの導入といった職場環境の整備を進める予定です。

出典:オオバ 中期経営計画資料より

中途採用の応募者には、この中期経営計画を理解し実行すること、同時に「目的意識と積極性、誠実さをもって仕事に取り組む人材」であることが求められます。同社の経営方針を仕事に落とし込み、業務を進められる人材であるとアピールできれば有効でしょう。

「なぜオオバか」をはっきりさせるためには他社研究が必要

同社の中途採用面接では、「なぜオオバなのか」という質問に対して的確に回答することが重要です。志望動機に関する質問では、「オオバの経営理念や目指す姿を理解しているか、それを実現できる人材か」という点を見極められます。


同社についてさらに理解するためには、競合他社と比較して分析することをおすすめします。建設コンサルタント会社は数多くあるので、他社についても調べた上で「オオバだからこそ実現できること」という視点を志望動機に取り入れると、入社への意欲・熱意が伝わりやすくなります。


ここでは、口コミでもライバル企業として挙げられている競合をご紹介します。これらの企業と比べて、同社の強み・弱み・独自の戦略はどこかなどを分析してみてください。


日本工営株式会社株式会社建設技術研究所八千代エンジニヤリング株式会社

オオバの採用面接で実際に聞かれた質問内容

同社の目指している姿や社風が、企業研究を通じて見えてきたのではないでしょうか。同社の経営理念や中期経営計画を意識した上で、「目的意識と積極性、誠実さをもって経営方針を実現できる人材」であると印象づけられるよう、これまでの経験を振り返り、具体的なエピソードを用いてアピールしましょう。


以下に、過去の面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。これらの質問をされたらどのように答えるかシミュレーションし、しっかりと考えながら面接対策をしておきましょう。

[20代前半・女性/財務・会計関連] 【結果:一次面接で不採用】

質問

最近のニュースで気になったことは?

回答

時事問題はやはり聞かれやすいです。世界と日本…(口コミの続きとアドバイスを見る

[30代前半・男性/カウンターセールス] 【結果:二次を辞退】

質問

現在の給与について教えてください

回答

仕事についての経験や今後のやる気はどうですか?といった質問…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代前半・男性/ルートセールス] 【結果:一次面接で不採用】

質問

サッカーを仕事にたとえてください

回答

自己PR、志望動機、転職理由、会社で何がしたいのか、…(口コミの続きとアドバイスを見る

オオバの採用面接に向けて

オオバの採用面接を受けるにあたって、押さえておきたいポイントをご紹介してきました。特に、次の3点についてよく準備しておきましょう。


「目的意識と積極性、誠実さをもって仕事に取り組む社風」を理解し、それに合致した行動をとれる人材であることをアピールする。
オオバの中期経営計画を理解して、これに沿った自己分析をおこない、自己PRへとつなげる。
競合他社についての理解を深め、「なぜオオバなのか」に対する答えを明確にしておく。

これらの重点を踏まえて準備をおこない、面接当日は積極的に自己アピールができるよう心がけましょう。

オオバの面接口コミを見るならキャリコネをチェック!


この記事の執筆者