2021年06月21日
小中高一貫指導をおこなう「佐鳴予備校」などを展開し約6万人の生徒を擁する、さなるへの転職。中途採用面接では、これまでの仕事内容や成果、今後のキャリアビジョンを具体的に問われるほか、「人となり」も評価されます。事前対策をしっかりして自分を出し切り、転職を成功させましょう。
1973年、静岡県浜松市で生徒数約20名の学習塾として開校した「佐鳴塾」を前身とするさなる。愛知・静岡に展開し、小中高一貫指導をおこなう「佐鳴予備校」を中心に、中学受験専門塾「啓明館」、九州地方に拠点を置く「九大進学ゼミ」など全国に展開し、これまでに輩出した卒業生は40万人にのぼります。
「学力を以て社会に貢献する人材の育成」を社是とする同社は、開校以来、学力向上のみならず生徒の人格形成も重要な責務であるとし、真の教育を追求してきました。教師の質にも徹底的にこだわるため、教育熱心な人材が集まっています。口コミには「生徒や保護者からの信頼を得られたときに大きなやりがいを感じる」「生徒だけでなく自分も成長できる」といった前向きな言葉が並びます。信頼関係の構築や、生徒一人ひとりに適した指導法の模索など、追求すればキリがない奥深い仕事ですが、個人の裁量権は比較的大きいため、面白みを見出し仕事に励む人が多いようです。
社風についての口コミを見ると、「実力主義」「体育会系」「チームワーク」などのキーワードが散見されました。こうした情熱的な人が多い環境においては、自ら考えて行動する積極性や活発なコミュニケーション、目標に向け士気を高める連帯感などが、仕事を円滑に進めるポイントとなるでしょう。
さなる コーポレートサイトより
「人間力」を伸ばす教育に高い志と責任感を持ち、情熱的に職務に当たる人が多い同社。その一員として社風にフィットし、熱意を持って活躍できる人材であるかを面接では見極められます。
2021年6月現在、同社では中途採用を募集しています。募集職種は、集団・個別指導の教師、教育カウンセラー、受験指導教師、教材開発や広報などの管理部門職員など、さまざまです。まずはコーポレートサイトにて、応募要件を確認しましょう。
選考フローは、「エントリーフォームから応募→書類選考→適性審査(マークシート)→筆記試験→面接(1~2回)→内定」となっています。書類選考の結果は、通過した人にのみ1週間以内に通知されます。口コミによると、内定までは約2週間と比較的スピーディーに進むようです。
また同社では、選考資料として授業動画のエントリーを受け付けています。これは学習塾などでの指導経験を持ち、実際の授業内容をアピールしたい場合、10分程度の模擬授業を撮影して提出するというものです。動画の条件設定などは、採用情報ページにて確認することができます。
同社の採用面接では、主に「学習塾」の仕事について、経験や素質、考え方などが問われます。「なぜ教育業界なのか?」「なぜ学習塾なのか?」「講師の仕事で難しいと思うことは?」など、さまざまな角度からの質問に対応できるよう、志望動機を整理しておくことが重要です。理想の授業内容や将来の展望については、極力具体的に提示できるよう準備をしておきましょう。前述の「授業動画」のエントリー制度を利用するのも一案です。
体育会系の社風であることや、大勢を前に授業をおこなう実務の特性上、分かりやすい言葉遣いを意識して大きな声で話すよう心がけることも大切です。また、面接経験者の口コミの中には、「書類や筆記試験が採否の判断基準になるようだ」という意見も見受けられました。筆記試験についても、万全の対策をおこなっておくことが望ましいでしょう。
同社の一員として教育事業に携わるためには、その企業理念に共感し、これに沿って行動できることが前提となるでしょう。したがって、面接の事前準備としてこの理念への理解を深めておくことが重要です。
さなる「企業理念」 コーポレートサイトより
上記の企業理念には、事業規模や営業成績ではなく、より多くの子どもたちに「最高の教育」を与えることを重んじる同社のエッセンスが詰まっています。受験戦争を勝ち抜くための勉強だけではなく、夢を抱き、意欲と根気を持って挑戦し、達成感を得る喜びを伝えること。それを真の「教育者」の仕事であるとする同社では、社員にも「子どもの未来のために働いている」という心構えが求められます。
このビジョンを実現するため、教室で教鞭をとること以外にも多角的なアプローチをおこなう同社。例えば、使用するほぼ全ての教材は社内の「教材研究室」で独自に制作しているものです。また、専用スタジオを設け撮影している映像教材や、全国の学習塾向けに販売している「@will」「See-be」などの教育用システム・ツールなど、同社が誇るコンテンツの普及にも注力しています。このような理念を体現する取り組みの数々を知り、自身のビジョンと照合してみるとよいでしょう。
また採用ページでは、「求める人物像」について同社の考え方に触れることができます。「人間的な魅力」を持った人材を歓迎する同社に対し、訴求力の高い自己アピールをするためにも、一読して理解を深めておくことをおすすめします。
採用面接に向けて「なぜ、さなるなのか」について説得力のある説明ができるよう、考えをまとめておきましょう。面接官はこの質問によって、候補者の能力やビジョンを確かめるとともに、同社に対する理解度を測っています。
企業理解を深めるためには、他社研究が有効です。まずは同じエリアで学習塾を展開する以下のような企業について、各社の特性を研究してみることをおすすめします。この作業を通しさなるの独自性を把握することで、確固たる志望動機の構築につながるでしょう。
秀英予備校(株式会社秀英予備校)
明光義塾(株式会社明光ネットワークジャパン)
河合塾(学校法人河合塾)
京進/京進スクール・ワン(株式会社京進)
企業研究を通し、同社の理念や求める人材像が少しずつ理解できてきたのではないでしょうか。
同社の場合、「人間力を伸ばす教育に高い志と責任感を持ち、情熱的に職務に当たる人が多い」社風の中で、「自身の人間力向上のためにも日々研さんし、子どもの未来のために働ける」人材であると印象づけられるよう、自身の経験や実績の中から具体的なエピソードを用意しておきましょう。
ここで、面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。これを参考にシミュレーションをおこなうなど、面接対策に役立ててください。
株式会社さなるの面接で聞かれた質問内容(キャリコネ)
さなるの中途採用面接を受けるにあたって、押さえておきたいことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の3点です。
「人間力を伸ばす教育に高い志と責任感を持ち、情熱的に職務に当たる人が多い」社風の中で、「自身の人間力向上のためにも日々研さんし、子どもの未来のために働ける」人材であることをアピールできるよう、具体的なエピソードを用意する。
さなるの企業理念を理解し、これに沿った自己分析をして自己PRにつなげる。
競合他社についてもよく研究し、「なぜさなるなのか」に対する答えを明確にしておく。
面接時には、教育に対する熱意を自身の言葉で誠実に伝えられるよう、これらのポイントを意識して面接準備をすすめましょう。
この記事の執筆者