2021年06月21日
水産物販売からスタートし、冷蔵倉庫と食品販売を2本柱に成長を続ける横浜冷凍への転職。採用面接は新卒の場合と違い、これまでの仕事への取り組み方や成果を具体的に問われるほか、キャリアシートだけでは見えてこない「人間性」も評価されます。即戦力として、ともに働く仲間として多角的に評価されるので事前にしっかり対策しましょう。
横浜冷凍の創業は1948年と長い歴史を誇り、冷蔵倉庫事業と食品販売を両輪に現在まで成長を続けています。
創業以来「会社は社会の公器であり、利益は奉仕の尺度である」をポリシーとし、「お客さまと地域に愛されるヨコレイ」を目指す同社。倉庫内業務も外注に出さずに自社で行うなど、高品質なサービスを自負しています。現場のオペレーションにも迅速に対応できるフレッシュな人材が常に求められています。
実際に働いている人からは、「昔ながらの会社」「上下関係がしっかりしている」という口コミが多く寄せられており、全体的に体育会系の職場であることがわかります。倉庫内業務がメインの部署では、体力面などで厳しい側面があるせいか離職率は高いようですが、こうした活気ある雰囲気が合う人にとっては働きやすい環境と言えます。
給与面では、「基本給の上昇は緩やかだがボーナスが多い」という声が多く聞かれます。「残業や休日出勤が多い分稼げる」という声がある一方で、「働き方改革で最近は長時間労働をなくす方針である」など、部署によってさまざまですが、労働時間や残業事情には変化が見られています。
こうした社風の中で、上下関係を意識し、常に社会奉仕の精神をもって働ける人材かどうかを、採用面接では見極められます。
横浜冷凍のコーポレートサイトより
中途採用のエントリーは、横浜冷凍のコーポレートサイトや転職サイトを通じておこないます。
全国転勤のある総合職と勤務地を選べる一般職に分かれており、時期によっては募集のない職種もあるので、勤務地や業務内容などと併せてコーポレートサイトを確認しましょう。
エントリー後に書類選考があり、通過すると面接となります。書類選考の結果は2週間以内に通知され、その後の選考期間は1週間から2週間程度と入社までの期間はスピーディーであると言えそうです。
面接回数は1回~2回で、筆記試験も実施されています。選考過程に関する口コミでは、「筆記は一般常識があれば問題ない」「筆記試験よりも人柄を重視している」といった声が多くみられます。人柄重視の姿勢がうかがえますが、一般常識や適性検査などの筆記試験についても事前にしっかりと準備をしておきましょう。
実際に横浜冷凍の採用面接を受けた人からは、「面接官の雰囲気が良く話しやすかった」「人柄を重視しているようだった」という口コミが目立ちます。
同社は冷蔵倉庫のオペレーションを社員が行うことで高レベルな「ヨコレイ品質」を掲げています。倉庫管理や倉庫工務といった職種以外でも現場に関わる機会があるため、「体力はあるか」「忍耐力はあるか」といった質問をされるケースも多いようです。肉体労働がメインの部署もあり、離職率は高め。多少の厳しさがあっても仕事に食らいついてスキルアップしていける人材を求めています。
どの職種でも返答に困るような質問はなく、「はきはきと受け答えすることが大切」「自信を持って元気に受け答えすると良いと思う」というアドバイスが多く見受けられ、はっきり意思表示できて前向きに仕事に取り組める、身心ともにタフな人材かどうかがポイントとなっているようです。
採用面接では、質問に的確に答えることはもちろんですが、元気よくはきはきと話すなど、フレッシュさをアピールすることが大切です。
横浜冷凍の面接を受ける前に、同社の経営理念を理解しておきましょう。
「会社は社会の公器であり、利益は奉仕の尺度である」
同社は、創業以来70年以上にわたって「会社は社会の公器であり、利益は奉仕の尺度である」という経営理念を守り続けています。
事業活動全般による「お客さまの満足」と、社会貢献・環境保全活動を通じて社会的責任を果たすことを「奉仕」と位置づけ、「お客様と地域に愛されるヨコレイ」を目指します。
長年の経験とノウハウは「ヨコレイ品質」として同社のセールスポイントのひとつとなっており、冷蔵倉庫事業では、大手では珍しい自然対流冷却方式を採用。2020年には「横浜みらいHRD」と「横浜みらいサテライト」という2つの人材育成施設を新たに設置するなど、「設備」とともに「人」に重きを置く姿勢を打ち出しています。
同業他社では外注に頼ることが多い現場の仕事も、自社で行うことにこだわる横浜冷凍。その根底には、社会的責任を全うするという使命感があります。これを端的に表した経営理念をしっかりと理解した上で自己分析に落とし込み、面接では、「食のインフラを守るという社会貢献」を意識して仕事に向き合える人材であることをアピールしましょう。
横浜冷凍のコーポレートサイトより
横浜冷凍の採用面接において、返答に困るような質問はほとんどありませんが、志望理由を明確に答えられるようにしておくことが大切です。そのために、競合しやすい他社についても研究し「なぜ横浜冷凍か」をはっきりさせておきましょう。
横浜冷凍の事業分野は、食品卸と冷蔵倉庫事業にまたがっています。競合となる企業には、ニチレイやマルハニチロなど知名度の高い企業が多いのが特徴。こうした企業の物流部門や物流子会社とも冷蔵倉庫事業の分野で競合しています。
競合他社についてしっかりと研究することで、業界全体の情勢や横浜冷凍の特徴をより深く理解することができます。職種理解を超えて横浜冷凍という企業を理解した上で、志望理由については明確に答えられるよう準備しておきましょう。競合となりやすい、下記のような企業について研究しておくのがおすすめです。
●株式会社ニチレイロジグループ本社
●マルハニチロ株式会社
●株式会社C&Fロジホールディングス
●株式会社極洋
横浜冷凍が目指している方向性や、どういった人材を欲しがっているのかが企業研究を通じて分かってきたのではないでしょうか。
横浜冷凍の採用面接を受ける前には、経営理念に基づいた自己分析や他社研究を踏まえた志望動機の整理が大切です。そして面接の場では、「レベルの高い『ヨコレイ品質』を維持し、顧客と社会への奉仕の先に成長を見据える」という社風をふまえ、「地道な仕事であっても、食のインフラを守るという社会貢献を意識して真摯に向き合える人材である」と印象づけられるよう、さまざまなエピソードを準備しておくとよいでしょう。
面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。これらの質問をされたらどのように答えるか、しっかりと考えながら面接対策しておきましょう。
横浜冷凍の採用面接を受けるにあたって、ぜひ押さえておきたい重要なことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の3つです。
●「レベルの高い『ヨコレイ品質』を維持し、顧客と社会への奉仕の先に成長を見据える」という社風を理解して、これに合致した人材であることをアピールする。
●経営理念をに基づいた行動指針を理解して、これに沿った自己分析をして自己PRにつなげる。
●競合他社についても研究し、「なぜ横浜冷凍か」に対する答えを明確にしておく。
これらについてしっかりと準備して、面接当日は自分の言葉でアピールするよう心がけましょう。
この記事の執筆者