2021年06月21日
精密機器や部品などの製造により、社会を支える矢崎総業への転職。中途採用面接は新卒の場合と違い、これまでの仕事への取り組み方や成果などを具体的に問われるほか、キャリアシートでは見えてこない「人間性」も見られます。即戦力として、そして一緒に仕事をする仲間としても多角的に評価されるので、事前にしっかり対策しておきましょう。
矢崎総業は、1941年の創立以来、自動車用ワイヤ―ハーネスをはじめ、電線、ガス機器、空調機器、太陽熱利用機器まで、多種多様な製品を開発してきた日本を代表するメーカーです。その規模は、資本金31億9,150万円、グループ会社3社、グループ法人国内44法人、海外99法人、そしてグループ従業員は国内海外合わせて249,667名にものぼります。
社是は、「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」。その社是のもと、モノづくりを通じて社会に貢献することにグループ全体で取り組んでいる企業です。
その社風としては、社是を実現させるために熱い気持ちを持った社員が多いという特長があげられます。また、「グローバルな企業だけに、日常的に多くの地域とのコミュニケーションをとる機会が多く、多様なものの考えを身につけられる」という声も挙がっています。非上場企業なために、トップダウンが多いとの声もありますが、逆に学歴や学閥が全く重視されないという利点も。そのため、「上司に積極的に提案すれば、かなり自由に活躍する場を与えられ、仕事のやりがいを感じることができる」という声も聞かれました。
こうした社風にフィットする人材かどうかを、採用面接では見極められます。
矢崎総業の選考プロセスは、書類選考、募集部署担当者・責任者・採用担当などによる面接・適性検査、場合によっては最終面接があります。
募集は、営業系、企画・管理系、設計開発・研究系、生産技術・生産管理・品質管理系、製造系、情報系の6つのセクションに分かれます。部署によって勤務地も大きく違うことから前もってしっかりと調べておくことが必要です。
面接では、多くの拠点を持つ企業だけに転勤に応じられるか、職種によっては海外勤務は可能かといったことが聞かれることが多いので、しっかりとした覚悟を持って面接に臨むことが大切です。
また、「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」という社是への理解を問われることもあります。そこで、同社の製品の広がりや、その製品が社会でいかに必要とされているのかといった意義を、自身の言葉で語れるように準備しておきましょう。
このほか、これまで主軸であったワイヤ―ハーネスをはじめとした自動車部品にとどまらず、暮らしの中の機器や環境負荷低減や地域社会に貢献できる取り組みなど次世代へ向けたことがらへ事業拡大している同社。その幅広い挑戦を理解し、矢崎総業で何をしたいのかを述べられるようにしておくことが重要です。
矢崎総業の面接を受ける上では、社是実現のために設けられた経営基本方針を理解しておくことが不可欠です。基本方針は以下の5つ。
この経営基本方針には、世界規模で製品をお届けする企業としての使命が委ねられています。そして、「つなぐ」をコンセプトに、製品を世の中に届ける矢崎グループ。豊かな未来の実現のために、クルマの機器をつなぎ、人々の暮らしをつなぎ、さらには社会全体をつなぐことを謳っています。
自動車業界においては、急速な高度技術化やクルマのモビリティへの動きなど大変革期を迎えている現在。その中にあって同社はこれをチャンスと捉えトップクラスのシェアを維持、さらに研究開発を重ねることで事業拡大を狙っています。
また、地球資源の有効活用や環境保全への意識が全世界で高まる現在において、これまで以上に地球環境との共存共栄を視野に入れた事業活動を展開している点も、矢崎総業への理解を深めることになるでしょう。
矢崎総業の面接でよく聞かれる質問のひとつに「なぜ矢崎総業か」というものがあります。面接官がこの質問を通して知りたいのは、「この人は何をやりたいのか」「それが当社で可能なのか」「この人の経歴が当社でどう活かされるか」といった視点ももちろんですが、「本当に当社のことを理解しているか」という側面も合わせて見ています。
業界理解や職種理解の枠を超えて、矢崎総業という企業についてしっかり理解する。そのためには、競合となりやすい企業の他社研究も忘れないようにしましょう。具体的には、以下のような企業について調べておくことがおすすめです。
●住友電気工業株式会社
●古河電気工業株式会社
●株式会社フジクラ
●リア・コーポレーション・ジャパン株式会社
このように、矢崎総業の採用面接を受ける前には、経営基本方針に基づいた自己分析や他社研究を踏まえた志望動機の整理が大切です。そして面接の場では、社是を踏まえた上で、それぞれの専門的セクションでいかに活躍できる人材であるのかを印象付けられるよう、自己PRに落とし込むと良いでしょう。
常に品質を問われるメーカー企業であるだけに、モノづくりへの愛情を自身の言葉で語れることも有効です。また、多くの製造現場を抱える同社では、協調性、チームワークを大切にできるのかも見られています。
面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。これらの質問をされたらどのように答えるか、しっかりと考えながら面接対策しておきましょう。
矢崎総業の採用面接を受けるにあたって、ぜひ押さえておきたい重要なことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の5つです。
●「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」という社是を理解し、モノづくりを通じて社会に貢献したいという同社の熱意への同意をアピールする。
●拠点の多い企業だけに、転勤に同意できるのか、しっかりと心を決めておく。
●矢崎総業で何をやりたいのか、自分なりの答えを用意しておく。
●製品が広範にわたるため、一通りどのようなものがあるのかを調べておく。
●競合他社についても研究し、「なぜ矢崎総業か」に対する答えを明確にしておく。
これらについてしっかりと準備して、面接当日は自分の言葉でアピールするよう心がけましょう。
この記事の執筆者