【面接対策】ニッセイ情報テクノロジーの中途採用面接では何を聞かれるのか

【面接対策】ニッセイ情報テクノロジーの中途採用面接では何を聞かれるのか

日本生命傘下であり、保険・金融に関するシステムサービスを提供するSIerであるニッセイ情報テクノロジーへの転職。中途採用面接では、これまでの仕事内容や成果、今後のキャリアビジョンを具体的に問われるほか、「人となり」も評価されます。事前対策をしっかりして自分を出し切り、転職を成功させましょう。


ニッセイ情報テクノロジーの採用面接前に知っておきたいこと

社風への理解

1999年、日本生命のIT戦略子会社として創業された同社。創業以来、「保険・共済」「年金」「ヘルスケア」領域におけるシステムサービスを提供しています。

日本生命の子会社であるため、仕事のやりがいに関する口コミを見ると、「日本一の生命保険のシステム構築に携われる」「大規模なシステム開発に携わることができる」という声が多く見られます。また、仕事の規模だけではなく、「ほとんどすべての開発をプライムとして受注できる」ことも大きな魅力の一つ。「若いうちから顧客調整をはじめとした上流工程に携われる」ことはもちろん、「数年でチームリーダーを任され、5~8年もすれば数十人のプロジェクトを任される」「プロジェクトマネージャーを目指したい方にとっては打ってつけの環境」と、自分自身を成長させるという意味でも良い環境であるようです。

大規模プロジェクトに携わり、かつプロジェクトを管理する立場に立つため、「チームワークや相互尊重の文化が強い」「コミュニケーション能力が重視される」というのも同社の特徴の一つです。「親会社や協力会社の方と一緒にプロジェクトに当たることが多い」「顧客と開発委託会社との間に立ってプロジェクトを動かす」という仕事の進め方を求められるからこそでしょう。

早期からプロジェクト管理能力を身につけるため、一人ひとりがコミュニケーションとチームワークを重視するとともに、高い成長意欲を持つ。こうした社風にフィットする人材かどうかを、採用面接では見極められます。

選考は何次まで?

ニッセイ情報テクノロジーのキャリア採用は、「開発部門」「営業・コンサル部門」「管理部門」の大きく3つの部門に分けて募集されます。

選考フローは3部門共通であり、WEBエントリー後、書類選考、WEB適性検査、面接(1~3回)という流れです。面接の回数については、それまでの経歴や応募する部門・ポジションによって異なるようです。面接に関する口コミを見ると、面接3回の場合、「一次面接は現場担当者レベル、二次面接はPMレベル、最終面接は事業部長・役員レベル」とのことです。

面接内容の傾向は?

ニッセイ情報テクノロジーの面接には、「早期からプロジェクト管理能力を身につけるため、一人ひとりがコミュニケーションとチームワークを重視するとともに、高い成長意欲を持つ」という社風が大いに反映されています。

まず特徴的なのは、面接の時間配分です。面接回数は最大で3回ですが、いずれの面接も「1対1」で「所要時間は約1時間」です。さらに、前半は通常の質問形式ですが、後半は「逆質問」の時間。「ある程度質問を考えておかないと時間が余ってしまう」のはもちろんですが、ここで重視されているのは、コミュニケーション能力です。「一方的に話すのではなく、対話を意識するとよい」「どれだけ企業に興味があるか、また面接官の返答に対してどれくらい食らいつくかを見ている」との声が多く見られます。

前半の質問内容については、志望動機やこれまでのキャリアやスキルなど、オーソドックスなものがほとんどです。これらについても、上記と同様、対話を大切にすることと、「自分の言葉で語れるようにしておくこと」が重要ですので、しっかりと準備しておきましょう。

ニッセイ情報テクノロジーの面接攻略法(面接対策)

ニッセイ情報テクノロジーの企業理念を理解した上で自己分析をする

ニッセイ情報テクノロジーの面接を受けるにあたり、同社の企業理念を理解し、それに沿う自己分析を行うことが重要です。企業理念に沿った自己分析とそれに基づいた自己PRができれば、面接官に対して大きなアピールとなります。

<企業理念>
私たちニッセイ情報テクノロジーは「貢献」「創造」「尊重」を基本理念としています。

●社会やお客様への貢献
専門領域の高い知見で良質なITトータルサービスを提供し、
社会やお客様に貢献します
●新たな価値の創造
新しい発想や技術を追い求め、新たな価値を創造し続けます
●人の成長と尊重
社員の成長を大切にし、お客様や共に働くすべての人を尊重します

上記の通り、同社で大切にされているのは、「貢献」「創造」「尊重」の3つのキーワードです。これらを、過去の職務経験においても、仕事に取り組む姿勢として大切にしてきたことを、具体的なエピソードを持って伝えましょう。例えば、過去担当したプロジェクトにおいて、自社利益のみならず、社会「貢献」にも価値を置いて目標を設定してきたこと、そしてその目標を達成するためには、恐れることなく新しいことに挑戦し「創造」してきたこと、困難な場面に直面した際には、周囲のメンバーを「尊重」しチームワークを発揮して乗り越えてきたことなどについて、具体的に紹介するとよいでしょう。

「なぜニッセイ情報テクノロジーに転職したいのか」の明確化には他社研究を

ニッセイ情報テクノロジーの面接では、「なぜ同社を志望したのか」という質問を必ずと言っていいほど投げかけられます。面接官は、この質問を通し、応募者が「同社で何をやりたいと思っているのか」「それを実現するためにどんなスキルを持っているのか」を確認するとともに、「数あるSIerの中で、なぜ同社を選んだのか」についても確認しようとしています。この質問に対して明確に回答するためには、業界および競合他社についての研究が不可欠です。企業理念や事業内容などについて研究する中で、同社ならではの強みを把握し、それを志望動機として落とし込むとよいでしょう。以下に競合他社をご紹介しますので、ご参考にしてください。

  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
  • 株式会社野村総合研究所
  • 株式会社電通国際情報サービス
  • 日本ユニシス株式会社
  • TIS株式会社

ニッセイ情報テクノロジーの採用面接で実際に聞かれた質問内容

ここまで、ニッセイ情報テクノロジーの社風や面接内容、企業理念などについてご紹介してきました。同社が求める人物像について、イメージが掴めてきたのではないでしょうか。

面接の場では、「早期からプロジェクト管理能力を身につけるため、一人ひとりがコミュニケーションとチームワークを重視するとともに、高い成長意欲を持つ」という社風を意識して、「社会貢献に対する意識を高く持ちながら、新たな挑戦と創造力、チームワークを発揮して、目標を達成することができる人材」と印象づけられるよう、さまざまなエピソードを準備しておくとよいでしょう。

面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。これらの質問をされたらどのように答えるか、しっかりと考えながら面接対策しておきましょう。

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の面接で聞かれた質問内容(キャリコネ)

[20代前半・男性/社内SE] 【結果:最終面接で不採用】

質問

質問自体は非常にオーソドックスなものだった。

回答

こちらから質問する時間が長く、面接というよりは雑談のような雰囲気…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代前半・男性/プロジェクトマネージャー] 【結果:内定を辞退】

質問

志望動機、自己PRなど、普通の質問ばかりでした。

回答

面接時間は1時間ほどで、現場社員との面接でした…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代後半・男性/システムエンジニア] 【結果:入社】

質問

志望理由は?

回答

役員面接ではやりたいことがはっきり言えないと落ちる…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代後半・男性/システムエンジニア] 【結果:最終を辞退】

質問

衰退する保険業界でどのように利益を伸ばすか?

回答

SIへの興味と保険というフィールドを上手く関連づけて話せば…(口コミの続きとアドバイスを見る

ニッセイ情報テクノロジーの採用面接に向けて

ニッセイ情報テクノロジーの面接を受けるにあたって、押さえていただきたことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下3つのポイントです。

  • 「早期からプロジェクト管理能力を身につけるため、一人ひとりがコミュニケーションとチームワークを重視するとともに、高い成長意欲を持つ」という社風を意識して、「社会貢献に対する意識を高く持ちながら、新たな挑戦と創造力、チームワークを発揮して、目標を達成することができる人材」であることを、具体的なエピソードを持ってアピールする。

  • ニッセイ情報テクノロジーの企業理念に沿った自己分析を行い、有効な自己PRにつなげる。

  • 業界および他社研究を通し、ニッセイ情報テクノロジーならではの強みを把握することで、志望動機に具体性を持たせる。

これらを参考に準備を進め、面接当日は、面接官との対話をする場であることを忘れず、コミュニケーション能力を発揮し、自分の言葉で想いを伝えるようにしましょう。

ニッセイ情報テクノロジーの経営企画、事業部長など非公開のハイレイヤー求人や法務・人事など管理部門求人、社内SEなどエンジニア求人の転職をより確実に成功させたい方はグローバルウェイ・エージェントがお手伝いします(登録フォームに飛びます)。費用は一切かかりません。よろしければぜひご相談ください。

グローバルウェイ エージェントについてお知りになりたい方はこちらのサイトをご覧ください。こちらからでも登録できます。

「転職エージェントって何?」という方はこちらの記事をお読みください。

この記事の執筆者

東京大学卒業後、大手自動車メーカー入社。人事部門に配属。女性の働き方プロジェクトリーダーを担当。