【面接対策】ミスミグループ本社の中途採用面接では何を聞かれるのか

【面接対策】ミスミグループ本社の中途採用面接では何を聞かれるのか

確実短納期を掲げ生産材プラットフォームを運営するミスミグループ本社への転職。中途採用面接は新卒の場合と違い、仕事への取り組み方やこれまでの成果を具体的に問われるほか、キャリアシートだけでは見えてこない「人間性」も評価されます。即戦力として、一緒に仕事をする仲間として多角的に評価されるので、事前にしっかり対策しましょう。


ミスミグループ本社の採用面接前に知っておくべきこと

社風への理解

ボストン・コンサルティング・グループの国内採用第1号コンサルタントとなった経歴を持つミスミグループ本社の創業者、三枝匡氏。やはり創業者のキャリアは企業の文化に大きな影響を及ぼすのでしょうか。同社の特徴を話すときにロジック重視の文化を挙げる社員は多いです。「個人においても組織においてもロジック重視の文化」「ロジカルシンキングが苦手な人は営業として優秀であっても評価されない」という社員の声からもその特徴がうかがえるでしょう。

また同社は成長意欲とそれに伴う行動を評価する風土があるようです。社員からも「自ら手を挙げて取りに行く姿勢が重視され、そういう人を積極的に会社も支援するカルチャー」「成長意欲の高い人にとっては非常に良い企業」という声があがっていました。たとえば三枝氏が10年以上行う経営者研修がありますが、こちらは社員が希望すれば参加することができるので、成長意欲が高く自ら手を挙げられる人に対する企業からの支援の1つといえるでしょう。

同社の組織コンセプトは「末端やたら元気+戦略的束ね」。

「末端やたら元気」という言葉は少人数組織で各々が裁量権を持って事業運営をすることから個人も組織も元気な様子を表す言葉です。今ご紹介した成長意欲を評価する風土も感じさせる言葉ですね。

では「戦略的束ね」はどうでしょうか。これは強いトップダウンの傾向を指しているようです。あがった声の中に「ミスミの中ではこのトップダウンを戦略的束ねとして標榜している」というものがありました。役員レベルから案件がおりてくるのが基本であり「それゆえに商品数や顧客数が大きく成長しても統制がとれている」と評価する社員の声も見られます。ただトップダウンによる組織や方針の変更も多くあるため、変化に対する柔軟性も重要な素質となるでしょう。

こうした「ロジックを重視し成長意欲が高く個人の裁量権は大きく変化に富んだ」社風にフィットする人材かどうかを、採用面接では見極められます。

選考は何次まで?

書類選考に通過した後、まずキャリアセミナーという形式で会社説明・事業紹介を受けます。その後、社員との座談会でより具体的に働くイメージを持ってからその日のうちに選考に入ります。面接は個別に、応募する職種やポジションによっては複数回行われます。書類選考後のセミナーから内定までを1日で完結させることができるのは同社選考ステップの大きな特徴でしょう。

中途での募集職種は事業開発から営業、品質管理、コールセンター、ITエンジニア、海外事業担当者まで多岐にわたります。職種によっては海外現地法人に赴くために、一定以上のビジネス英語が求められる募集もあります。ご自身のこれまでの業務経験だけでなく、語学やITにおけるスキルと照らし合わせながら募集情報を確認してみましょう。

面接内容の傾向は?

面接ではまず、自己紹介、転職理由、志望動機などの一般的な質問が行われるようです。注意をしたいのは、回答した内容に対して繰り返し「なぜ」を問われる点でしょう。また複数面接がある中で、同じ質問をされるケースもあります。そのため、一般的な質問に対する回答はあらかじめ準備しておき、何度回答しても整合性がとれるようにしておくだけではなく、自身の回答に対する理由を深く掘っておくことが必要となるでしょう。ロジックを重視する風土ですので、端的にわかりやすく話されるよう意識されることをおすすめします。

特徴的な質問としては大きく分けて2つ。1つは修羅場経験と呼ばれるご自身のキャリアの中で起きたトラブルや失敗に対する質問。もう1つは会社についての理解度を問う質問です。

まず修羅場経験に関する質問には、そのトラブルや失敗の内容だけでなくそれに対する対処や得た教訓まで聞かれる可能性が高いです。あらかじめ整理しておきましょう。

また会社についての理解度では「当社について知っている限りのことを教えてください」のように幅広い問われ方をするケースもあるため、ただ会社のHPなどを閲覧するだけではなく、創業者である三枝氏の著書を1冊は読んでおくなど入念な準備をおすすめします。

ミスミグループ本社の面接対策についてもっと具体的な情報を知りたい場合は、引き続きこの記事をお読みください。面接攻略法や、過去の面接で実際に聞かれた質問内容とその回答例をご紹介します。

ミスミグループ本社の面接攻略法(面接対策)

ミスミグループ本社の経営戦略を理解した上で自己分析をする

ミスミグループ本社の面接を受ける上では、経営戦略を理解しておくことが不可欠です。ミスミグループ本社CEOである大野氏は企業方針として掲げられている経営戦略で以下のように述べています。

ミスミグループ本社 企業方針

ミスミの事業(デジタルものづくりについて)

ミスミグループ本社の経営戦略は今後活躍する人材を採用する人事戦略にも影響します。しっかりと理解した上で自己分析に落とし込み、面接でこの行動指針に合致する人材であることをアピールしましょう。

「デジタルものづくり」とは上記のように紙、ウェブに続く第3のメディアとしてCADを位置づけ、3DCADデータをWEBにアップロードするだけで必要な部品の見積もりをはじき出し注文までできるサービスです。この改革により、より早く注文できるので顧客の負担減にもつながりますね。まさに顧客に選ばれるための戦略の中で生まれた画期的な改革です。

同社はこうした改革と共に「確実短納期」という強みも掲げて顧客の生産材調達に対する課題を解決してきました。同社CEO大野龍隆氏のインタビューの中には「我々の強みは戦略性の高さ。加えて、最後は何が何でも納期を守るという根性。これはミスミ50年の歴史の中でDNAとして社員に埋め込まれている」という言葉があります。両社にとって戦略性とやりとげる根性はまさに車の両輪のようなもの。課題解決に欠かせないものだということが分かる言葉です。

だからこそご自身のこれまでの仕事の話をする際は、納期などの課題に対しあきらめずに完遂できたエピソードを紹介することをおすすめします。そして、どのような戦略性をもって取り組んだかも明らかにしておくとよいでしょう。

「なぜミスミグループ本社に転職したいのか」を語るための他社研究も忘れずに

ミスミグループ本社の面接でよく聞かれる質問のひとつに「なぜミスミグループ本社か」というものがあります。面接官がこの質問を通して知りたいのは、「この人は何をやりたいのか」「それが当社で可能なのか」「この人の経歴が当社でどう活かされるか」といった視点ももちろんですが、「本当に当社のことを理解しているか」という側面も合わせて見ています。

業界理解や職種理解の枠を超えて、ミスミグループ本社という企業についてしっかり理解する。そのためには、競合となりやすい企業の他社研究も忘れないようにしましょう。具体的には、以下のような企業について調べておくことがおすすめです。

●株式会社ユアサ商事
●トラスコ中山株式会社

ミスミグループ本社の採用面接で実際に聞かれた質問内容

このように、ミスミグループ本社の採用面接を受ける前には、行動指針に基づいた自己分析や他社研究を踏まえた志望動機の整理が大切です。そして面接の場では、「ロジックを重視し成長意欲が高く個人の裁量権は大きく変化に富んだ」社風を意識して、戦略性とやり遂げる根性を併せ持つ人材であると印象付けられるよう、さまざまなエピソードを準備しておくと良いでしょう。

面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。これらの質問をされたらどのように答えるか、しっかりと考えながら面接対策しておきましょう。

40代前半男性/代理店営業【1次面接で不採用】

質問

現在の会社に入社した動機

回答

仕事内容は当然だが、最後は面接官の…(口コミの続きとアドバイスを見る

30代後半男性/経営企画【1次面接で不採用】

質問

会社のIRを見ての感想。利益はどれくらいか。

回答

ホームページにて、確認させていただき…(口コミの続きとアドバイスを見る

30代前半女性/企画営業【結果待ち】

質問

最近1番忙しいときの就業時間はどのような感じでしたか。

回答

正直に回答しましたが、面接官は、大変…(口コミの続きとアドバイスを見る

40代後半男性/マーケティング【入社】

質問

どんなことで会社に貢献できそうか?

回答

前職、前々職でのデジタルマーケティングの…(口コミの続きとアドバイスを見る

ミスミグループ本社の採用面接に向けて

ミスミグループ本社の採用面接を受けるにあたって、ぜひ押さえておきたい重要なことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の3つです。

●「ロジックを重視し成長意欲が高く個人の裁量権は大きく変化に富んだ」社風を理解して、これに合致した人材であることをアピールする。
●ミスミグループ本社の行動指針を理解して、これに沿った自己分析をして自己PRにつなげる。
●競合他社についても研究し、「なぜミスミグループ本社か」に対する答えを明確にしておく。

これらについてしっかりと準備して、面接当日は自分の言葉でアピールするよう心がけましょう。

事業部長クラスや本社部門など非公開のセグゼクティブ・ハイレイヤー求人、外資系や年収800万円以上のエンジニア・営業のハイクラス求人への転職を確実に成功させたい方はグローバルウェイ・エージェントがお手伝いします(登録フォームに飛びます)。費用は一切かかりません。よろしければぜひご相談ください。

グローバルウェイ エージェントについてお知りになりたい方はこちらのサイトをご覧ください。こちらからでも登録できます。

「転職エージェントって何?」という方はこちらの記事をお読みください。

この記事の執筆者

大学キャリアセンターに対する就職支援コンサルティングに従事後、経団連会員企業で採用戦略の立案や面接官指導などを担当。


関連記事

ミスミグループ本社に転職したい人のための企業研究【最高売上連続更新】

口コミと公開データを元に転職者目線で企業研究。業績と待遇の2つの面で志望企業を掘り下げます。今回取り上げるのは、メーカーであり商社でもあるミスミグループ本社です。


【平均年収701.8万円】ミスミグループ本社社員の給料は実際いくらもらっているのか?

【年収のなぜシリーズ】平均年収はどれくらい?年棒それとも月給制?ボーナスは年何回?などの給与体系についての素朴な疑問を、取材データや口コミの内容を通じてお答えします。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300