JR北海道の採用面接前に知っておきたいこと
■社風への理解
1987年、日本国有鉄道の分割民営化に伴い誕生した同社は、約2500kmもの路線を保有しており、中でも函館本線や千歳線などが有名です。函館駅や札幌駅などの主要駅を結んでおり、道民には欠かせない交通手段のひとつとなっています。
口コミによると、「福利厚生が充実している」「残業がほとんどない」「企業として安定している」など、大手企業ならではの「従業員が安心して働ける環境」が整っているようです。また、北海道の交通を支えているということに、プライドややりがいを強く感じている社員が多く存在しています。
一方で「若年層の給与水準が低い」「給与が安く、老後が不安だ」など、やりがいと収入が釣り合っていないとの声も聞かれます。一般企業とは違い収入は安定しているものの、収益を著しく増加させることは難しいため、給与水準の上昇が今後の課題といえるでしょう。
そんな同社が掲げる経営理念には、鉄道会社ならではの「お客様の安全と満足」に関する取り組みについて記されています。お客様の命を守るために徹底されたコンプライアンス、お客様に信頼される地域に根づいた企業としての貢献など、向上心や組織としての意識の高さがうかがえます。
面接では、「社会のルールを遵守し、高い技術とチームワークをもってお客様の安全を確保する」社風に、合致した人材であることをアピールできるようにしましょう。
■選考は何次まで?
2020年6月現在、同社の中途採用は、転職サイトにて、運転士・総合職・鉄道フィールド職などの募集をおこなっています。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、コーポレートサイトでの募集は2020年10月からの再開となりますので注意してください。
選考フローは、以下のとおりです。
書類選考→筆記試験・適性検査→面接(2〜3回)→内定
口コミによると一次は人事部の面接官と、二次・三次は課長・部長・経営幹部らとおこなわれます。圧迫面接ではありませんが、身だしなみに関しては厳しくチェックされるようです。特に髪型は、もみあげは耳の穴よりも上、襟足がシャツについてはいけないなど、厳しいルールが定められています。清潔な印象を与えられるよう、身だしなみには十分に注意しましょう。
■面接内容の傾向は?
同社の面接では、「命を預かる仕事でお金を稼ぐことについてどう考えるか」「脱線事故について」「特急列車に乗ったことはあるか」など、鉄道会社ならではの質問が多いようです。責任の大きい仕事であることを意識し、言葉を慎重に選んで発言するよう気をつけましょう。
また、駅員などの職種では外国人への接客も想定されるため、語学力をアピールできると採用に有効となるようです。自己紹介や駅構内・街の案内などを話せるようにしておくとよいでしょう。
時刻通りの運行やトラブル対応など、日々さまざまな業務に追われるため、同社ではチームワークを大切にしています。面接では「何事にも冷静に、責任感をもって行動し、仲間との協力・連携に努める」人材であることをアピールできるようにしましょう。
JR北海道の面接攻略法(面接対策)
■JR北海道グループの中期経営計画を理解した上で自己分析をする
同社の面接に臨むにあたり、JR北海道グループの「中期経営計画2023」を理解しておくことが大切です。
「開発・関連事業の拡大による事業構造の変革」は、2031年開発予定の新タワービル・ホテル事業拡大の実現に向けた内容となっています。札幌駅界隈の利用人口の増加と発展を目標とし、エキナカの再開発や商業施設のリニューアル、分譲マンションの建設などに取り組んでいきます。
鉄道分野における「輸送サービスの変革」では、外国人観光客などの増加に伴い、東京や新千歳空港へのアクセスを改善。「鉄道オペレーションの変革」では、アシストマルス(話せる券売機)やチケットレスサービスを導入するなど、自動化によるサービスの安定、運行の安全性向上を図ります。
これら3つの目標を達成することで、「グループ長期経営ビジョン2031」に掲げる「街の発展」と「経営基盤の強化」実現を目指しています。
■「なぜJR北海道に転職したいのか」の明確化には他社研究が必要
面接でよく聞かれる質問のひとつに「なぜJR北海道なのか」というものがあります。この質問では志望動機だけでなく、「当社の社風や経営理念を理解しているか」「責任感をもって仕事に臨める人材か」「入社への熱意はあるか」なども見極められています。
この質問に的確に答えるためには、他社研究を通じ、同社への理解を深める必要があります。同じ鉄道会社でも社風や運営スタイルなどは異なるため、違いを知ることで同社の強みや魅力をより具体的に把握することができるはずです。
以下に、競合となりうる企業をあげましたので、他社研究の参考にしてください。
- 九州旅客鉄道株式会社(JR九州)
- 東海旅客鉄道株式会社(JR東海)
- 近畿日本鉄道株式会社(近鉄)
- 名古屋鉄道株式会社(名鉄)
JR北海道の採用面接で実際に聞かれた質問内容
企業研究や他社研究を通じて、同社の社風や求める人材像のイメージが具体的に湧いてきたのではないでしょうか。「社会のルールを遵守し、高い技術とチームワークをもってお客様の安全を確保する」社風を理解し、同社の理念の実現に貢献できる人材であることをアピールできるようにしましょう。
ここからは面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。自分ならどう答えるかを考え、入社への熱意をしっかりと伝えられるよう面接対策をしておきましょう。
[30代後半・男性/財務] 【結果:一次面接で不採用】
[30代前半・男性/カウンターセールス] 【結果:入社】
[20代前半・男性/物流サービス] 【結果:内定を辞退】
[30代後半・男性/建築・設備関連職] 【結果:二次面接で不採用】
JR北海道の採用面接に向けて
同社の面接を受けるにあたって、ぜひ押さえておきたい重要なことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の3つです。
- 「社会のルールを遵守し、高い技術とチームワークをもってお客様の安全を確保する」社風を理解し、「何事にも冷静に、責任感をもって行動し、仲間との協力・連携に努める」人材であることをアピールする。
- 同社の経営理念と中期経営計画を理解し、これに沿った自己分析をして自己PRに繋げる。
- 競合他社についても研究し、「なぜJR北海道なのか」に対する答えを明確にしておく。
グローバルウェイ エージェントに直接登録されたい方はこちらのフォームをご利用ください。
「転職エージェントって何?」という方はこちらの記事をお読みください。