【面接対策】ノキアソリューションズ&ネットワークスの中途採用面接では何を聞かれるのか

【面接対策】ノキアソリューションズ&ネットワークスの中途採用面接では何を聞かれるのか

5Gの技術移行も手がける通信インフラベンダーであるノキアの日本法人、ノキアソリューションズ&ネットワークス(以下、ノキアS&N)への転職。中途採用面接では、これまでの仕事内容や成果、今後のキャリアビジョンを具体的に問われるほか、「人となり」も評価されます。事前対策をしっかりして自分を出し切り、転職を成功させましょう。


ノキアS&Nの採用面接前に知っておきたいこと

社風への理解

フィンランドを本拠地とし、通信インフラやソフトウェアの開発・販売を手がけるノキア。ノキアS&Nはその日本法人であり主要子会社です。2011年まで世界トップのシェアを維持していた携帯電話の端末事業については、規模の縮小に伴い日本から撤退。さらに大手通信機器プロバイダー数社を買収するなど、事業ポートフォリオの改革をおこないました。以降、さまざまな企業との戦略的提携も推進し、無線ネットワークなど通信インフラを主軸に120ヶ国以上で事業を展開。5Gネットワークへの移行技術においては業界を牽引しています。

同社の仕事では、通信分野における重要技術を扱い、自身の携わった技術が世の中の役に立っていることを実感できます。社員の口コミを見ると「それぞれ個別に動くため、チームワークはあまり必要ない」「自由な雰囲気の中、各自のペースで仕事をしている」といった意見が散見されました。実際に、業務における個人の裁量権は大きく、自身の成長やキャリアアップの道は自分で切り拓くという外資系特有の個人主義的な社風もあるようです。「過程や貢献度ではなく、結果のみで評価される」など、シビアな評価制度に触れる口コミも見られました。自分自身の力を試してみたい人や、個人で結果を追求したい人などに向いた環境と言えるでしょう。

個人主義による自由度の高さ、結果重視の厳しさがある環境の中、通信分野の最先端技術の発展を担う。こうした社風にフィットし力を発揮できる人材であるかどうかを、面接の場では見極められます。

選考は何次まで?

ノキアのコーポレートサイトには世界中の拠点の採用情報が集約されており、日本の募集情報も検索することが可能です。2021年4月現在は、「ソリューションアーキテクト」や「AIソフトウェアエンジニア」など、技術職を中心に複数のポジションで中途採用を募集しています。

いずれの職種においても、同分野での数年間の経験を有するプロフェッショナルを求めているほか、プロジェクトマネージャーなど管理職以上のポジションでは、ネイティブレベルの英語力を持つことが条件となっています。入社後の役割や応募条件はサイトに細かく記載されているので、よく読みこんだ上で応募しましょう。

選考フローは明記されていませんが、口コミによると書類選考後に2~3回の面接が実施されます。面接官は現場スタッフ、部門の統括者、人事担当者など、応募ポジションや面接回数によりさまざまです。

面接内容の傾向は?

同社の面接内容については、「特に変わった質問はなかった」という口コミがもっとも多く見受けられました。志望動機や前職での経験・実績、これまでの仕事で大変だったことなど、オーソドックスな質問が多く、面接経験者は「一般的な面接対策をきちんとおこなうことが大事」というアドバイスを寄せています。

しかしコーポレートサイトの採用情報ページには、スキルが必要なエンジニアという職種柄、条件をきちんと満たした人のみの応募を求める旨が強調されています。その条件も経験年数から所有資格、特定のスキルや語学力までかなり細かく規定されています。面接の場で、特定の技術に関する質問をホワイトボードに書いて説明するよう求められたという口コミがあることからも、同社の中途採用が経験値や知識量、スキルを重要視するものであることがわかります。

募集要件と自身のキャリアの照合を丁寧におこなった上で適切なポジションに応募し、技術に関する具体的な質問には理路整然と対応できるよう、シミュレーションを重ねておくとよいでしょう。

ノキアS&Nの面接攻略法(面接対策)

ノキアの行動規範を理解した上で自己分析をする

同社の採用面接を受けるにあたり、ノキアの行動規範を理解しておくとよいでしょう。この行動規範には、以下の4つの原則があります。

ノキア コーポレートサイトより

この行動規範は、すべての業務の基盤となる「信頼」を築くべく、誠実さを伴う行動の徹底を定めたものです。それぞれの役割における責任や相互理解、法令遵守といった基本事項が細かく規定され、行動に指針が与えられています。ノキアのCEOであるペッカ・ルンドマルク氏は、「近年の貿易摩擦やパンデミックといった世界的・社会的課題に直面したときのフレームワークとしても、この行動規範が機能する」と述べ、同社の全社員、役員、子会社社員などに広く適用されています。

この行動規範の下にはさらに詳しく、業務の実践方法やコミュニティの尊重、資産保護などに関する14のコンプライアンス方針が盛り込まれています。また、コーポレートサイトにも掲載されているアニュアルレポートには、各セグメントにおける経済的データが詳しくまとめられています。これらは同社のビジネスを多角的に理解する上で有用な資料となるでしょう。

世界中に数多くの拠点を持ち、なおかつ個人主義的な風土の同社。その中でも、会社の方向性と戦略をよく理解し、規範に則って高い技術力を発揮できる人材が求められています。これを念頭に置き、自身のキャリアの中からアピールすべき点を洗い出しておきましょう。そして面接の場では、具体的なエピソードを用いて話すとより効果的です。

「なぜノキアS&Nに転職したいのか」の明確化には他社研究を

面接を受けるにあたり、「なぜノキアS&Nなのか」という質問に対する明確な回答を用意しておくことが大切です。面接官は、「この人はどのようなスキルがあるのか」「それを当社でどのように活かせるのか」などに加え、「当社のことをどの程度理解しているのか」という観点から同社への志望度を確認しています。

業界や職種の域を超えて企業理解を深める手段として、競合他社についての研究が有効です。同じような事業を手がける企業について調べていくと、社風や組織体制、技術的特色などさまざまな違いが見えてきます。その上で志望動機を丁寧に構築することで、回答に説得力が増すでしょう。

  • エリクソン・ジャパン株式会社
  • 富士通株式会社
  • 日本電気株式会社

ノキアS&Nの採用面接で実際に聞かれた質問内容

ここまでの企業研究を通し、同社の方向性や求める人材像について理解が深まってきたのではないでしょうか。

同社の場合、「個人主義による自由度の高さ、結果重視の厳しさがある環境の中、通信分野の最先端技術の発展を担う」社風の中で、「会社の方向性と戦略を理解し、規範に則って高い技術力を発揮できる人材」であると印象づけられるよう、具体的なエピソードを用意しておくとよいでしょう。

以下に、面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。面接対策のひとつとして、自分ならこれらにどのように答えるかシミュレーションしてみてください。

ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社の面接で聞かれた質問内容(キャリコネ)

[20代前半・女性/技術関連職] 【結果:結果待ち】

質問

なぜこのポジションに応募したのか

回答

ノキアで成長していきたいから。5Gの開発にも携わりたい。…(口コミの続きとアドバイスを見る

[40代後半・男性/セールス] 【結果:入社】

質問

前職での実績を教えてください

回答

自己紹介と職務内容、実績を具体的に説明し、…(口コミの続きとアドバイスを見る

[30代前半・男性/ITコンサルタント] 【結果:入社】

質問

業務で使う技術に関する具体的な質問

回答

用意されたホワイトボードを使って、詳しく説明…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代前半・男性/インフラ設計] 【結果:入社】

質問

前職で大変だった経験を教えてください

回答

どのように対応し、解決を図ったかを具体的に…(口コミの続きとアドバイスを見る

ノキアS&Nの採用面接に向けて

ノキアS&Nの中途採用面接に向け、押さえておきたいことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の3点です。

  • 「個人主義による自由度の高さ、結果重視の厳しさがある環境の中、通信分野の最先端技術の発展を担う」社風の中で、「会社の方向性と戦略を理解し、規範に則って高い技術力を発揮できる人材」であると印象づけられるよう、具体的なエピソードを用いてアピールする。

  • ノキアの行動規範を理解し、これに沿った自己分析をして自己PRにつなげる。

  • 競合他社についてもよく研究し、「なぜノキアS&Nなのか」に対する答えを明確にしておく。

当日は自身の経験や入社への情熱をしっかりアピールできるよう、これらのポイントを意識して準備を進めましょう。

事業部長クラスや本社部門など非公開のセグゼクティブ・ハイレイヤー求人、外資系や年収800万円以上のエンジニア・営業のハイクラス求人への転職を確実に成功させたい方はグローバルウェイ・エージェントがお手伝いします(登録フォームに飛びます)。費用は一切かかりません。よろしければぜひご相談ください。

グローバルウェイ エージェントについてお知りになりたい方はこちらのサイトをご覧ください。こちらからでも登録できます。

「転職エージェントって何?」という方はこちらの記事をお読みください。

この記事の執筆者