【面接対策】長谷工コーポレーションの中途採用面接では何を聞かれるのか

【面接対策】長谷工コーポレーションの中途採用面接では何を聞かれるのか

マンション建設において業界随一の強みを持つ大手ゼネコン、長谷工コーポレーションへの転職。採用面接は新卒の場合と違い、仕事への取り組み方やこれまでの成果を具体的に問われるほか、「人間性」も評価されます。即戦力として、ともに働く仲間として評価されるので事前にしっかり対策をして転職を成功させましょう。


長谷工の採用面接前に知っておきたいこと

社風への理解

1937年、個人経営の工務店として創業した長谷工コーポレーション(以下、長谷工)。マンション建設に進出してから大きく業績を伸ばし、4年後にはその施工戸数が日本一となるなど急成長した同社でしたが、1990年代の不動産バブル崩壊の影響を直に受け、一時は多額の有利子負債を抱えて経営危機に陥りました。しかし、2014年には、かつて発行した優先株式をすべて償還し、普通配当を再開するまでに業績は回復。現在も順調な経営をおこなっており、「住まいと暮らしの創造企業グループ」をスローガンに事業展開しています。

そんな長谷工の口コミには「体育会系」「年功序列」「古い風土」などの言葉が並び、昔ながらのゼネコンといった雰囲気を残す企業風土がうかがえます。特に残業が多いことに言及する口コミが多数あり、プライベートを犠牲にして激務をこなす社員も少なくないようです。経営再建期に在籍していた社員の口コミには「肉体的にも精神的にもかなりつらかった。家族はもっとつらかったと思う」とあり、こうした社員の粉骨砕身の努力が長谷工の復活に貢献してきた面もあると言えそうです。また、労働環境は配属部署や上司によって大きく左右されるとの声もあり、縦割りの組織文化も残っている様子。スムーズに業務をこなすためには上司や周囲との円滑なコミュニケーションが必須です。

一方で、社員ひとりひとりの裁量が大きいこと、マンション建設という「地図に残る仕事」(口コミより)に携わることにやりがいを感じる人も多く見受けられます。評価制度についても「年功序列型から実力主義への過渡期」という内容の口コミが複数あり、企業風土は転換期を迎えているよう。

このように、古さを残す体育会系の社風がある長谷工ですが、経営危機を脱した今、変革の兆しも見えつつあります。こうした企業風土の変化にも留意しながら面接対策を行う必要があるでしょう。

選考は何次まで?

コーポレートサイトの中途採用情報ページには、選考プロセスについての詳細は記載がないものの、口コミによると、書類選考通過後に複数回の面接を経て内定が出ることが多いようです。複数人でのグループ面接を経験した人もいるため、当日戸惑わないように心の準備をしておきましょう。

2020年3月現在、長谷工では集合住宅の意匠設計職から経理職まで、幅広い職種で中途採用の募集をおこなっています。自分の希望する職種ではどのような人物が期待されるのかをしっかりと分析の上、対策をおこないましょう。中途採用情報ページには「フレー!フレー!ハセジョ」という女性社員にフォーカスした特集ページがあり、新卒採用サイトにも社員インタビューが掲載されているなど、長谷工の社風や職場の雰囲気を掴むためのコンテンツが用意されています。企業理解を深める手段のひとつとして、ぜひ目を通してみてください。

面接内容の傾向は?

面接においては、人物理解を基本として、仕事への姿勢や入社後のビジョンを探る傾向が見られます。

「障害に当たったときはどう対処するか?」「一緒に働きたくない人はどんな人か?」などの質問によって、応募者がどのような価値観を持った人物なのかを見ているようです。自己分析の際、「今までどのように困難を乗り越えてきたか」「自分は何を大切にしているか/何が嫌いか」といった要素について整理してみるとよいでしょう。業務の中で生じる困難を乗り切れるだけの「ブレない軸」を持った人物であることをアピールできると好印象です。

「営業において何が大事だと思うか?」「入社した場合、どんなことをしてみたいか?」といった質問も見受けられます。仕事に臨む際の姿勢、入社後のビジョンを問われます。自分がこれまでどのようなスタンスで仕事に取り組んできたかをベースにして、今後はどのように成長していきたいかを伝えると分かりやすいでしょう。

また、「当社がつぶれたら日本にどうデメリットが生じると思うか?」と問われた人も。仮定の題目ではありますが、一企業の倒産が国全体にどう波及するのかを広い視野で考察できる能力を見定めようとする意図がうかがえます。こうした質問にも対応できるよう、日頃から業界動向や時事問題にアンテナを高く張り、自分なりの考えをまとめる癖をつけておくと役立ちます。

長谷工の面接攻略法(面接対策)

長谷工の中期経営計画「NS計画」を理解した上で自己分析をする

面接に臨む前に必ずおさえておきたいのが長谷工の中期経営計画「HASEKO Next Stage Plan(以下、NS計画)」です。

長谷工コーポレーション 中期経営計画「HASEKO Next Stage Plan」資料より

「2030年に目指す姿」を上図のように設定する長谷工。社会情勢の変化に伴って都市のあり方も変容する中で、ハード・ソフト両面から人々の「住まいと生活」に最適な価値を提供できる企業を目指します。

長谷工コーポレーション 中期経営計画「HASEKO Next Stage Plan」資料より

コア事業であるマンション建設分野での事業拡大および時代の変化に対応した事業推進により、これまでの競争優位性をさらに確固たるものにしたい長谷工。サービス関連事業も引き続き強化していくとしています。これに加え、デジタルトランスフォーメーションの推進や課外事業・新規事業への投資を積極的におこなうことで、将来的な成長の基盤を整備する方針です。また、財務基盤の健全性維持にも取り組み、安定的な株主配当を継続していく姿勢でもあります。

こうした方針の中には、人的資源への投資も盛り込まれています。成長戦略の実現のために自律的に働ける人材の育成とともに、社員の挑戦を後押しできる待遇と働きがいのある職場環境づくりに注力していくことが明記されています。中途採用においても、このNS計画の実現に向けて業務を遂行できる人材が求められています。NS計画についてしっかりと理解しておくことはもちろん、これまでのキャリアの中で、組織的な目標達成のために自律的に業務に取り組んだ経験があれば積極的にアピールしましょう。

「なぜ長谷工に転職したいのか」の明確化には他社研究が必要

長谷工の面接では「なぜ長谷工か」と聞かれる場面が多く見られます。この場合、志望動機を問うことで面接官は「これまで培ってきたキャリアをどのように当社で活かすつもりなのか」といった入社後のビジョンと併せて、「当社のことをどれだけ理解しているか」「当社の目指す姿や戦略を理解した上で成果を出せる人物なのか」を見極めようとしています。

業界および自分の希望する職種への理解だけでなく、長谷工という企業が描くビジョンとその実現に向けた戦略についてしっかりと理解した上での自己PRが必要です。そのためには、競合となりやすい企業の他社研究も忘れずにおこないましょう。「なぜ他社ではなく長谷工を志望するのか」を論理的に説明できれば、自己PRの説得力も増します。具体的には、マンション建設において競合する、以下のような企業について調べておくことがおすすめです。

  • 株式会社竹中工務店
  • 清水建設株式会社
  • 鹿島建設株式会社

長谷工の採用面接で実際に聞かれた質問内容

長谷工が目指している方向性や、どういった人材を欲しがっているのかが企業研究を通じて分かってきたのではないでしょうか。長谷工の場合、戦略(NS計画)を理解した上で、その実現のために自律的に業務に取り組む姿勢が重視されます。「古さを残す体育会系の社風と変革の兆し」を意識して、「長谷工の成長のために積極的に業務に取り組み、成果を出せる人材」と印象づけられるよう、さまざまなエピソードを準備しておくとよいでしょう。

以下に面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。面接対策の一環として、これらの質問をされたらどのように答えるか、自分の場合に置き換えて質疑応答のシミュレーションをしてみてください。

[20代前半・男性/代理店営業] 【結果:結果待ち】

質問

当社がつぶれたら日本にどうデメリットが生じるのか?

回答

インターネットサーフィンをしていると、時々マンション販売のバナーが…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代後半・男性/法人営業] 【結果:二次面接で不採用】

質問

一緒に働きたくない人はどんな人か?

回答

嘘をつく人。自己中心的であってもかまわないが、うそをつく人は…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代前半・男性/建築設計] 【結果:入社】

質問

なぜ建築を志したのか

回答

素直にきっかけとなる建物の話をしたら役員の方に熱心に…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代前半・男性/代理店営業] 【結果:入社】

質問

営業において何が大事だと思うか

回答

私が大切だと思うのは傾聴力です。ただこちら側の良さだけを…(口コミの続きとアドバイスを見る

長谷工の採用面接に向けて

長谷工コーポレーションの採用面接を受けるにあたって、ぜひ押さえておきたい重要なことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の3つです。

  • 「古さを残す体育会系の社風と変革の兆し」を理解し、それに合致した行動がとれる人材であることをアピールする。

  • 長谷工の中期経営計画「NS計画」を理解して、これに沿った自己分析を行い、自己PRへとつなげる。

  • 競合他社についての理解を深め、「なぜ長谷工なのか」に対する答えを明確にしておく。
これらについてしっかりと要点を整理し、面接当日は人となりが伝わる誠実な言葉でアピールするよう心がけましょう。

事業部長クラスや本社部門など非公開のセグゼクティブ・ハイレイヤー求人、外資系や年収800万円以上のエンジニア・営業のハイクラス求人への転職を確実に成功させたい方はグローバルウェイ・エージェントがお手伝いします(登録フォームに飛びます)。費用は一切かかりません。よろしければぜひご相談ください。

グローバルウェイ エージェントについてお知りになりたい方はこちらのサイトをご覧ください。こちらからでも登録できます。

「転職エージェントって何?」という方はこちらの記事をお読みください。

この記事の執筆者

大阪大学文学部卒業後、インフラ系SIer、大手信用調査会社、製薬会社で総務畑を歩む。企業を俯瞰的に見るのが得意。