ベネフィット・ワンの採用面接前に知っておきたいこと
■社風への理解
官公庁や企業の福利厚生業務を担う、ベネフィット・ステーションを運営しているベネフィット・ワン。「良いものをより安くより便利に」を理念として掲げています。現在は福利厚生にとどまらず「サービスの流通創造」を目指しており、実現に向けた具体的な行動として下記の「CHALLENGE VALUE」が定められています。
そんな同社の口コミには「社員の仲も良く、風通しのいい社風」「年齢にかかわらず、あらゆる経験ができるため成長度合いは他社にくらべて圧倒的に高い」という前向きな口コミが多く寄せられています。一方で、「年俸制である。みなし残業手当が含まれている」「自分からどんどんスキルをつけて成長していくのであれば良い環境だが、上司からフォローしてもらいながら働きたいという人には不向きな雰囲気」という意見がありました。仕事をコントロールしながら主体性を持って働くことができる方に向いている会社といえます。
面接では「志を高く持ち、新たな価値創造に向けて主体的に行動する」という社風を理解し、成長意欲をもって仕事に取り組める人材かどうかを見極められます。自分の持っているスキルや経験をしっかりと伝えられるよう、念入りに対策を行いましょう。
■選考は何次まで?
同社の選考フローは書類選考→面接2回→内定という流れが一般的です。口コミによると面接の1回目は人事部長、人事担当者、経理部長の3名。2回目は副社長と常務が担当したという情報がありました。どちらも集団面接になる可能性がありますので意識して準備しましょう。
同社のコーポレートサイトの採用ページでは勤務地ごとに募集がおこなわれています。中途採用での募集職種は多岐にわたり、営業職から管理栄養士までさまざまです。募集状況によって変更されるため、応募の際には最新情報をチェックしましょう。採用ページにはトップメッセージや求める人物像も掲載されているため、必ず目を通した上で自己PRの作成に役立ててください。
■面接内容の傾向は?
同社の面接は「この会社で何をしたいのか」を重要視しています。自分自身のキャリアビジョンを明確に持った上で、一貫性のある行動をとっていることをアピールしましょう。キャリアビジョンと志望動機を絡めて話すことで、同社に入る必要性を強く伝えることができます。自分の経歴と1年後~10年後になりたい姿を整理して、志望動機の伝え方を熟考しましょう。転職回数が多い理由を聞かれた方もいるため、転職理由についても改めて整理しておくと安心です。
また、「どのような会社だと周りの人に説明するか」との質問を受けたという口コミもあり、同社への理解度を見極められています。提供しているサービスだけでなく、同社の沿革と目指している未来に関しても理解しておくと安心です。実際に文章としてまとめて、身近な人を相手に練習しておきましょう。
ベネフィット・ワンの面接攻略法(面接対策)
■ベネフィット・ワンの事業戦略を理解した上で自己分析をする
同社は福利厚生代行サービスのベネフィット・ステーションが主力商品として有名ですが、BtoBでの取り組みはそれだけにとどまりません。経営の効率化や組織分析、健康管理まで、企業のあらゆるデータを分析してサポートする「HRプラットフォーム」を展開しています。このサービスでは企業の課題を総合的に判断し、改善点をアドバイスすることで、生産性向上とエンゲージメント向上を支援し、社会全体の課題である人手不足の解消を目指しています。
また、BtoCのサービスにも力を入れており、「物の流通」と同じように「サービスの流通」を目指しています。具体的には、ユーザー課金型のプラットフォームにおいて、ユーザーとサービス提供者をマッチングさせることにより、サービスの流通の実現を目指したいとしています。同社の採用ページに掲載されている未来年表では「一社に属さず、個人の時間や知識を複数の会社に提供する働き方が主流に」という社会全体に関するビジョンが示されています。実際にその未来が実現した場合、福利厚生自体がなくなる可能性があるため、先手を打つ意味でもBtoC事業に力を入れていると推測できます。
このように、同社は時代の変化を予測し、新しい価値を創造することを重視しています。これからの働き方や社会のあり方について考え、自分には何ができるかを分析し、入社後の活躍を期待できると感じてもらえるようにアピールしましょう。
■「なぜベネフィット・ワンに転職したいのか」の明確化には他社研究を
同社では、「なぜベネフィット・ワンか」という問いが多くみられます。面接官はこの質問により、「サービス内容への理解」「企業理念や社風への共感」「これからの当社の方向性に合致した人材か」を判断しています。この問いに回答するには、同社についての理解はもちろん、競合他社との違いを分析しておくことが不可欠です。
具体的には下記のような企業について情報収集を行い、理解を深めておきましょう。
- 株式会社 JTBベネフィット
- 株式会社 リログループ
ベネフィット・ワンの採用面接で実際に聞かれた質問内容
同社が目指す方向性や、中途採用者に求めているものが理解できたのではないでしょうか。同社は社会貢献度の高い事業内容となっており、理想としている未来の社会の姿に共感できる人材を欲しています。「志を高く持ち、新たな価値創造に向けて主体的に行動する。」という社風を意識し、同社の事業戦略に貢献できる人材だと、アピールできるエピソードを用意しましょう。
面接経験者が実際に聞かれた質問を紹介します。これらの質問をされたらどのように答えるか、しっかりと考えながら面接対策をしておきましょう。
[20代前半・女性/法人営業] 【結果:入社】
[30代前半・女性/制作ディレクター] 【結果:内定を辞退】
[20代後半・女性/経理] 【結果:入社】
[30代前半・男性/法人営業] 【結果:入社】
ベネフィット・ワンの採用面接に向けて
ベネフィット・ワンの中途採用面接を受けるにあたって確認しておきたいポイントを紹介してきました。次の3点を特に意識し、面接対策をすすめましょう。
- 「志を高く持ち、新たな価値創造に向けて主体的に行動する」という社風を理解し、自分で考えて仕事に取り組める人材であることをアピールする。
- 事業戦略を理解し、これに沿った自己分析をおこない自己PRにつなげる。
- 競合他社についても研究し、「なぜベネフィット・ワンか」に対する答えを明確にしておく。
グローバルウェイ エージェントについてお知りになりたい方はこちらのサイトをご覧ください。こちらからでも登録できます。
「転職エージェントって何?」という方はこちらの記事をお読みください。