2022年08月18日
【年収研究シリーズ】AGC社員の平均年収は高いのか?実際はいくらもらっている人が多い?給与制度は年俸・月給どっち?ボーナスは年何回で合計いくらもらえるのか?年収額だけでは見えてこないデメリットはあるのか?など、年収に関する話題をデータや口コミから明らかにします。就職・転職の判断にご活用ください。
AGCの平均年収は800.4万円です(AGC有価証券報告書)。キャリコネに投稿された給与明細を参考にAGCの年代別年収レンジを算出したところ、20歳代で470〜520万円、30歳代で660〜710万円、40歳代で820〜870万円という結果になりました。男女あわせた民間の正規雇用者の平均年収は495.7万円(国税庁・令和2年分民間給与実態統計調査結果)ですから、それと比較しておよそ1.62倍の額です。
決算月 | 平均年収 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 従業員数 |
---|---|---|---|---|
2021年12月期 | 800.4万円 | 43.4歳 | 17.9年 | 7223人 |
2020年12月期 | 795.7万円 | 43.2歳 | 17.9年 | 7158人 |
2019年12月期 | 808.8万円 | 43.2歳 | 18年 | 6998人 |
2019年12月期 | 809万円 | 43.2歳 | 18年 | 6998人 |
2018年12月期 | 818万円 | 43.3歳 | 18.2年 | 6659人 |
出典:AGC・有価証券報告書
過去5年間の平均年収の推移をグラフと表組みで示しています。
AGCの平均年収は前年を上回り800.4万円でした。
過去5年間では2番めに低い額になりました。
続いて年収実態により近い年収中央値を見てみます。20代から50代までの平均年収・平均月収・平均ボーナス・年収中央値を表にまとめました。
年代 | 平均年収 | 平均月収 | 平均ボーナス | 年収中央値 |
---|---|---|---|---|
20代 | 491.2万円 | 31万円 | 96.1万円 | 442.08万円 |
30代 | 678.8万円 | 42.4万円 | 133万円 | 610.92万円 |
40代 | 843.5万円 | 52.4万円 | 165.3万円 | 759.15万円 |
50代 | 997.3万円 | 61.7万円 | 195.5万円 | 897.57万円 |
※キャリコネの口コミ、有価証券報告書、厚労省・経産省・国税庁発表の調査資料を元に、編集部で独自に算出
AGCの年収の高さを支える理由として大きなものは、その充実した福利厚生制度が挙げられます。
まず、住宅補助は、家賃の半額が補助され(ただし上限7.5万円)、最大で年間150万円の補助が受けられます。また、年間12万円分のカフェテリアプラン補助や、最大12万円/年の自己啓発支援金もあります。さらに、独身寮も各地に整備されており、1~3万円で入居できるうえに、食事は1食300円という破格の値段です。これ以外にも、持株会では毎月30000円までの積立をすることができ、そのうち10%が会社からの奨励金として支給されます。
こうした福利厚生制度の存在が、実質的な年収を押し上げるとともに、可処分所得を増やすという、2つの側面でプラスの効果を発揮しているのです。
AGCの給与体系は、基本給と諸手当からなる月給と、年2回の賞与で構成されています。
またそれ以外に福利厚生として、財形住宅貯蓄持株制度、カフェテリアプラン、リフレッシュ手当などの制度が整備されています。
賞与については上述のとおり業績連動制ですが、「年間4ヶ月分は支給されている」「よほど業績が悪くならない限り賞与が減額されることはない」とのことで、ある程度の水準は保たれているようです。また、個人ごとの査定も賞与に影響はあるものの、その査定反映分は「プラス数万円~10万円」と、それほど大きなものではありません。さらに、「マイナス査定はめったにない」という口コミも見られることから、基本的には全員が一定水準以上の賞与を安定して支給されていることが分かります。
AGC社員の給与明細(キャリコネ)
20代から30代で年収はほぼ倍増
20代技術(非管理職)の 給与明細
20代技術(非管理職)の 給与明細
8年差で基本給は1.5倍!
30代(非管理職)の 給与明細
30代(非管理職)の 給与明細
AGCの職種は、「技術系」と「事務系」の大きく2つに分類されます。「技術系」は研究開発や製造エンジニア、知的財産など、「事務系」は営業、資材・物流、管理部門などの職場で活躍します。
AGCの賃金制度は両職種に共通のものであり、社内のランクによって給与レベルが定められています(「ジョブグレード制」と呼ばれています)。このため、職種による年収の差はありません。初任給についても職種による違いはなく、以下の通り、学歴別に設定されています。
<初任給(2019年7月実績 基準内賃金)>
●学部卒: 220,000円
●修士了: 245,000円
●博士了: 295,000円
年代・社内ランク別の年収目安としては、20代では450~600万円、30代前半で700~850万円、40歳で1000万円を超え、課長クラスは1300万円、部長が1500万円、事業部長は1800万円、といったあたりです。
AGC社員の給与明細(キャリコネ)
入社後しばらくは横並びで昇給
20代営業(非管理職)の 給与明細
20代技術(非管理職)の 給与明細
30歳代でどの職種でも1000万円に迫る
30代技術(非管理職)の 給与明細
30代広告宣伝(非管理職)の 給与明細
前項のとおり、AGCの給与は社内ランクによって決定されるため、年収を上げるためには昇格することが必要となります。
AGCでは、「役職者クラスになるまではほぼ年功序列」という口コミが多く見られ、「毎年横並びで1ランク昇給。目立った功績があれば2ランク昇給する」ようです。さらに、「多くの社員が、40歳前後で1000万円プレーヤーになれる」とのことで、実力・成果が反映されづらい一面はあるものの、その給与レベルの高さについては「メーカートップクラス」であると、社員からは不満の声はほとんど見られません。
一転、役職者(管理職)になると、「評価・グレードによって大きく報酬が異なってくる」と成果主義に大きく舵を切ります。前年の実績に応じて昇給額・年俸額が決まる仕組みであり、その年俸額÷18が月給として支給され、その3ヶ月分が1回分の賞与に当たります。「役職者は4年に1度優遇退職勧告がある」とのことから、継続して成果を出す必要があり、役職者にはシビアな環境であることが分かります。
AGC社員の口コミ(キャリコネ)
毎年横並び、年功序列で昇給していく
「年収以外にも福利厚生が充実しており、給料の手取りは多い 大きな問題を起こさない限りは毎年昇給していく……」
役職者は成果主義によりシビアに評価される
「30代半ばまでは基本的には年功序列 役職者は、評価・グレードによって大きく報酬が異なってくる……」
AGCの競合や同業界である日本板硝子、旭化成、日本電気硝子、JSR、セントラル硝子の6社で平均年収を比較します。
各社の最新有価証券報告書に記載されている額は、AGCが800.4万円、日本板硝子が733.9万円、旭化成が751.1万円、日本電気硝子が748.4万円、JSRが744.6万円、セントラル硝子が643.9万円です。
この6社の中で最高額はAGCの800.4万円で、最低額がセントラル硝子の643.9万円。その差はおよそ157万円で、かなりの差があります。
この比較企業の中ではAGCは1番目に位置します。
社名 | 平均年収 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 従業員数(単体) | 売上高 |
---|---|---|---|---|---|
AGC | 800.4万円 | 43.4歳 | 17.9年 | 7223人 | 5667.77億円 |
旭化成 | 751.1万円 | 41.3歳 | 14.6年 | 8646人 | 6526.31億円 |
日本電気硝子 | 748.4万円 | 45.5歳 | 23.8年 | 1682人 | 1541.44億円 |
JSR | 744.6万円 | 39.2歳 | 13.6年 | 2777人 | 2609.87億円 |
日本板硝子 | 733.9万円 | 45.1歳 | 20.8年 | 1692人 | 883億円 |
セントラル硝子 | 643.9万円 | 37.3歳 | 15.7年 | 1630人 | 882.91億円 |
AGCの競合企業の年収についてはこちらの記事をご覧ください
出典・参考
厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」「2019年国民生活基礎調査」
経済産業省「2021年企業活動基本調査速報-2020年度実績-」
国税庁「令和2年分民間給与実態統計調査」
マイナビ「2022年版 業種別 モデル年収平均ランキング」
この記事の執筆者