2022年08月18日
【年収研究シリーズ】大和ハウス工業社員の平均年収は高いのか?実際はいくらもらっている人が多い?給与制度は年俸・月給どっち?ボーナスは年何回で合計いくらもらえるのか?年収額だけでは見えてこないデメリットはあるのか?など、年収に関する話題をデータや口コミから明らかにします。就職・転職の判断にご活用ください。
大和ハウス工業の平均年収は884.2万円です(大和ハウス工業有価証券報告書)。キャリコネに投稿された給与明細を参考に大和ハウス工業の年代別年収レンジを算出したところ、20歳代で580〜630万円、30歳代で820〜870万円、40歳代で1060〜1110万円という結果になりました。正規雇用者の平均年収は495.7万円(国税庁・令和2年分民間給与実態統計調査結果)で、比較して約1.79倍の額です。
決算月 | 平均年収 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 従業員数 |
---|---|---|---|---|
2022年3月期 | 884.2万円 | 39.7歳 | 15年 | 16147人 |
2021年3月期 | 867.8万円 | 39.1歳 | 14.4年 | 16417人 |
2020年3月期 | 918.5万円 | 38.9歳 | 14.2年 | 16262人 |
2019年3月期 | 907万円 | 38.8歳 | 14.1年 | 15901人 |
2018年3月期 | 894万円 | 38.7歳 | 14.1年 | 15438人 |
出典:大和ハウス工業・有価証券報告書
過去5年間の平均年収の推移をグラフと表組みで示しています。
大和ハウス工業の平均年収は前年を上回り884.2万円でした。
過去5年間では2番めに低い額になりました。
続いて年収実態により近い年収中央値を見てみます。20代から50代までの平均年収・平均月収・平均ボーナス・年収中央値を表にまとめました。
年代 | 平均年収 | 平均月収 | 平均ボーナス | 年収中央値 |
---|---|---|---|---|
20代 | 602.4万円 | 39.2万円 | 106.1万円 | 542.16万円 |
30代 | 841.9万円 | 54.2万円 | 148.4万円 | 757.71万円 |
40代 | 1080.6万円 | 69.2万円 | 190.6万円 | 972.54万円 |
50代 | 1364.9万円 | 87.1万円 | 240.8万円 | 1228.41万円 |
※キャリコネの口コミ、有価証券報告書、厚労省・経産省・国税庁発表の調査資料を元に、編集部で独自に算出
大和ハウス工業の年収が高い理由として、まず賞与の金額の多さが挙げられます。
2014年度以降の支給実績は、全社平均で約9ヶ月分と、他社に例を見ない水準です。しかしこの賞与の支給額は、支社・部署・個人の3つの観点での評価結果によって決められるため、実は個人ごとの支給額には大きな開きがあることも事実です。「半期受注がないと、上司の判断で0.5ヶ月になる場合もある」「支店が赤字だと1ヶ月程度」といった口コミからその厳しさが伺えます。裏返せば、「実力主義で、頑張った分が賞与に反映される」と、やりがいを感じられる制度設計であると言えます。
さらに見逃せないのが、営業職の販売促進手当(インセンティブ)の存在です。こちらも成績が如実に反映されるもので、1棟契約毎に付与される手当と、半期の利益の合計額によって出る半期販売促進手当の2つがあります。1棟ごとの手当は月6~20万円、半期販促手当は月20~40万円と、成績によるとはいえ、年収を押し上げる一つの要素であることは間違いないようです。
大和ハウス工業の給与体系は、基本給と諸手当からなる月給と、年2回(7月・12月)の賞与で構成されています。
諸手当には通勤手当、時間外勤務手当、住宅手当などがあります。しかしそれ以外に職種や資格によって、追加される手当が異なることが大和ハウス工業の特徴です。営業職には販売促進手当や自動車手当、施工管理職には一級建築士手当、専任手当、非専任手当、大型物件手当など、そして管理職には役職手当が支給されます。
住宅に関する手当の充実ぶりは、建設業ならではと言えます。総合職対象とはなりますが、寮・社宅が完備されており、月2万円程度で入居できるほか、持家であっても家賃補助が1~3万円支給されます。さらに、自社商品を購入する際には、持家割引制度という制度が適用され、社員本人は10%、その親族は6~8%という割引を受けることができます。
大和ハウス工業社員の給与明細(キャリコネ)
20代から30代で年収は2倍!
20代営業(非管理職)の 給与明細
20代営業(非管理職)の 給与明細
実力主義であるため、年齢と年収が逆転することも
30代(非管理職)の 給与明細
30代(非管理職)の 給与明細
大和ハウス工業の職種は、総合職(営業系・技術系)と、事務職の、大きく2つに分類されます。
賃金制度は、この2つの職種それぞれに設定されているため、初任給についても、以下の通り、職種別・学歴別に設定されています。
<初任給>
●総合職
大和ハウス工業社員の給与明細(キャリコネ)
入社後まもなくは年収に差はない
20代営業(非管理職)の 給与明細
20代技術(非管理職)の 給与明細
実力により年収に大きな差が生じる
30代技術(非管理職)の 給与明細
30代営業(非管理職)の 給与明細
大和ハウス工業では、社内の階層別に賃金が設定されているため、年収を上げるためには昇格することが必要になります。
総合職は、G1~G9という9段階にランク分けされています。G9~G7が一般職、G6~G5が主任・係長クラス、G4~G3が課長・次長クラス、G2~G1が部長、理事、執行役員クラスという区分けです。新卒入社の場合、大卒は入社後3年、大学院了は入社後2年でG8への昇格試験を受験でき、基本的にほぼ全員が合格できます。しかし、G7以降は受験資格を得るための評価基準が徐々に上がってくるため、昇格タイミングに個人差が生じ始めます。入社6~7年目で主任クラス、入社15年目で課長クラスに昇格するのが、順当かつ平均的な目安です。
上述の通り、昇格するためには昇格試験を受験・合格することが必要ですが、この試験を受けるための受験資格を得るためには、毎年の評価をコンスタントに出すことが必要になります。大和ハウス工業の評価制度では、上司と部下が四半期に1回以上面談を行い、目標設定から達成度の確認、その結果が評価(S・A・B・C・Dの5段階)につながっていきます。3期連続でB以上の評価を得られれば、昇格試験の受験資格を得ることができる仕組みです。評価の基準として、特に営業職は「数字が全て」との口コミが多く見られます。「数字がなければ各支店への転勤が多くなる」「主任・課長になっても成績不信が続けば降格もありえる」「40・50代の一般職もいる」と、シビアな実力主義であり、「年功序列の風土はない」ようです。
大和ハウス工業社員の口コミ(キャリコネ)
昇格にはコンスタントに成果を出すことが必要
「通期(2年間)連続した好成績が評価される 30代前半で所長となることも、物理的には可能……」
数字が全ての実力主義
「基本的に数字がある人間が出世する 中には40代・50代の一般職もいる……」
大和ハウス工業の競合や同業界である積水ハウス、積水化学工業、住友林業の4社で平均年収を比較します。
各社の最新有価証券報告書に記載されている額は、大和ハウス工業が884.2万円、積水ハウスが799.5万円、積水化学工業が897.2万円、住友林業が872.3万円です。
この4社の中で最高額は積水化学工業の897.2万円で、最低額が積水ハウスの799.5万円。その差はおよそ98万円で、そこそこの差があります。
この比較企業の中では大和ハウス工業は2番目に位置します。
社名 | 平均年収 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 従業員数(単体) | 売上高 |
---|---|---|---|---|---|
積水化学工業 | 897.2万円 | 43.6歳 | 15.7年 | 2761人 | 3591.76億円 |
大和ハウス工業 | 884.2万円 | 39.7歳 | 15年 | 16147人 | 19761.65億円 |
住友林業 | 872.3万円 | 43.2歳 | 15.8年 | 5091人 | 4702.02億円 |
積水ハウス | 799.5万円 | 43.3歳 | 16.7年 | 15017人 | 11503.64億円 |
大和ハウス工業の競合企業の年収についてはこちらの記事をご覧ください
出典・参考
厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」「2019年国民生活基礎調査」
経済産業省「2021年企業活動基本調査速報-2020年度実績-」
国税庁「令和2年分民間給与実態統計調査」
マイナビ「2022年版 業種別 モデル年収平均ランキング」
転職系アフィリエイトサイト・転職エージェントサイトらによる剽窃・模倣を禁止します。 もし剽窃・模倣を発見された方は「お問い合わせ」よりお知らせください。
この記事の執筆者