デジタルハーツホールディングスの記事まとめ|キャリコネ企業研究-Resaco
明日のテンバガーを探せ!デジタルハーツホールディングス【3676】ゲームのデバッグを軸にソフトウェアテスト等の拡大も目指す
デジタルハーツホールディングスは、据え置き機のゲームやスマホ用ゲームのデバッグが主力。ソフトウェアのテストや受託開発、保守・運用、セキュリティの事業にも注力。キャリコネ企業研究「リサコ」は、株式会社グローバルウェイが運営する理解が深まる企業研究メディアです。株式投資家向け記事の内容を確認するには会員登録が必要です。
【20年3月期】デジタルハーツHD、第二創業期として「ゲーム以外のシステムテスト」の事業拡大に注力
ゲームのデバッグやウェブシステムのテストを提供するデジタルハーツグループ。企業向けにソフトウエアに潜む不具合をユーザー目線で検出します。主力のエンターテインメント事業は16期連続増収となり、売上高は過去最高を更新。第2創業期として新たな収益の柱の確立にも注力しています。財務諸表等を基に会社の現状と課題を整理します。