【面接対策】三菱UFJ信託(MUTB)の中途採用面接では何を聞かれるのか

【面接対策】三菱UFJ信託(MUTB)の中途採用面接では何を聞かれるのか

三菱UFJフィナンシャル・グループの中核を担う三菱UFJ信託銀行への転職。採用面接は新卒の場合と違い、これまでの仕事への取り組み方や成果を具体的に問われるほか、キャリアシートだけでは見えてこない「人間性」も評価されます。即戦力として、ともに働く仲間として多角的に評価されるので事前にしっかり対策をすすめましょう。


三菱UFJ信託の採用面接前に知っておきたいこと

社風への理解

≪「安心・豊かな社会」を創り出す≫をモットーに、総合的な金融ソリューションを提供する三菱UFJ信託銀行(以下、三菱UFJ信託)。社名にもある「信託(TRUST)」を大切にしており、全社一丸となって社員の専門性や人間性、顧客第一の行動力を養うための取組みを行っています。

同社は自社の社員を「フィデューシャリー(受託者)」と呼び、顧客と強い信頼関係を築くために高い専門性と倫理観を持って行動することを約束しています。モットーを実現するための顧客第一の考え方は同社ならではの社風と言えるでしょう。

「三菱UFJ信託銀行のFiduciary Duty」より

また国内有数の金融グループであるMUFGグループの一員でもある同社は、グループの優位性を活かしたビジネス展開が可能な反面「トップダウンの企業文化」「未だ紙ベースの業務スタイル」「保守的な体質」といったマイナスともとれる口コミが散見され、良くも悪くも古くからある企業ならではの社風が強く残っています。近年はオープンな企業を目指す風潮も少しずつ高まっており、中途採用を強化することで異文化を受け入れる体制もできあがってきているようです。また、堅い印象や体育会系な印象を持たれがちな金融業界ですが、「上司より先に帰れなかったり宴会出席を強要されたりするような大企業のサラリーマン文化はない」という口コミもありました。


歴史ある企業のフィデューシャリーとして、顧客第一の行動をする。こうした社風にフィットする人材かどうかを、採用面接では見極められます。

選考は何次まで?

三菱UFJ信託の選考は書類選考後、複数回の面接を経て内定が決まります。面接回数はこれまでのキャリアや経験などにより多少前後するようですが、基本的に多い傾向があり「5~6回の面接があった」という口コミも見られました。面接回数は多いものの、結果通知がスピーディなため、スムーズに進めば1ヶ月程度で選考が終わることが多いようです。

はじめは採用部門の社員が面接を担当することが多く、面接の回数が進むにつれて人事部門の担当者が面接をおこないます。採用部門の面接をパスしても、人事部門の面接で不採用になることは珍しくないため、後半も気を抜かずに面接に臨むことが大切です。

2019年12月現在、同社で中途採用をおこなっているポジションはありませんが、関連会社では金融事務やフィナンシャル・エンジニアなど幅広い職種で募集をおこなっています。それぞれ応募に必要なスキルや待遇などが異なるため、詳細は公式サイトをご確認ください。

面接内容の傾向は?

面接回数が多い分多くの社員と会う機会があります。さまざまな角度からあなたが信頼できる人間かを見極められるため、「相手の目を見てハキハキ話す」「身だしなみを整える」など面接官に好感を抱いてもらえるような振る舞いをしましょう。

質問内容としては履歴書内容の確認や志望動機、入社して何をしたいかといった基本的な質問がほとんどです。「人生に寄り添うような面接だった」という口コミからもわかるように、選考は穏やかな雰囲気で進むようですが、突如同社の強みや弱み、戦略などを突っ込まれることもあるようなので、事前にしっかり準備をしておくことが必要です。

三菱UFJ信託の面接攻略法(面接対策)

MUFGグループが新中長期経営計画で定めている「11の構造改革」を理解した上で自己分析をする

三菱UFJ信託の面接を受ける上では、MUFGグループが新中長期経営計画で定めている「11の構造改革」を理解しておくことが必要不可欠です。主だった戦略には以下のようなものがあります。

「新中期経営計画 11の構造改革の柱」より

さらに同社はこの新中長期経営計画を実行するうえで「信託が動かす未来を」をコーポレート・メッセージとしています。古い慣習が残る体制を変え、デジタル技術や非対面チャネルを有効活用しつつ、時代を先どったソリューションを提供できる企業となることを目指しているのです。

そのため、これまでの経験の中でデジタルを活用して課題解決をした経験や新たなビジネスを創出した経験など、”改革”がキーワードとなるようなエピソードがあればまとめておくと良いでしょう。

「なぜ三菱UFJ信託に転職したいのか」の明確化には他社研究が必要

三菱UFJ信託の面接でよく聞かれる質問のひとつに「なぜうちの会社なのか」というものがあります。面接官がこの質問を通して知りたいのは、「この人は何をやりたいのか」「それが当社で可能なのか」「この人の経歴が当社でどう活かされるか」といった視点ももちろんですが、「本当に当社のことを理解しているか」という側面もあわせて見ています。

業界理解や職種理解の枠を超えて、三菱UFJ信託という企業についてしっかり理解する。そのためには、競合となりやすい企業の他社研究も忘れないようにしましょう。具体的には、以下のような企業について調べておくことがおすすめです。

  • 三井住友信託銀行株式会社
  • みずほ信託銀行

上記2社は、三菱UFJ信託と合わせて3大メガバンクグループの信託銀行です。上記2社の特徴を把握することは同社のことを理解することにもつながりますので、しっかり知識を身につけておきましょう。

三菱UFJ信託の採用面接で実際に聞かれた質問内容

このように、三菱UFJ信託の採用面接を受ける前には、MUFGグループが新中長期経営計画で定めている「11の構造改革」に基づいた自己分析や他社研究を踏まえた志望動機の整理が大切です。そして面接の場では「歴史ある企業のフィデューシャリーとして、顧客第一の行動をする」という社風を意識して、「会社に変革を与えられる人材」と印象づけられるよう、さまざまなエピソードを準備しておくとよいでしょう。

面接経験者が実際に聞かれた質問をご紹介します。これらの質問をされたらどのように答えるか、しっかりと考えながら面接対策しておきましょう。

[40代後半・男性/調査・分析] 【結果:4次面接以上で不採用】

質問

入社後の他部門への異動を容認できるか

回答

転勤については容認はするが、特定の職種での募集が前提の…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代前半・女性/法人営業] 【結果:二次面接で不採用】

質問

今迄印象に残った仕事は?

回答

自分の経験で最も結果を残した仕事の話をした。面接官は…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代後半・男性/財務] 【結果:三次面接を辞退】

質問

なぜ入りたいのか?以前はどのような仕事をしていたか。

回答

私自身資格をもってからの転職であったため金融機関を…(口コミの続きとアドバイスを見る

[20代前半・男性/経営企画] 【結果:内定を辞退】

質問

あなたの人生で最も力を入れたこと

回答

仕事の話。具体的にどのようなことを行ってきたかより…(口コミの続きとアドバイスを見る

三菱UFJ信託の採用面接に向けて

三菱UFJ信託の採用面接を受けるにあたって、ぜひ押さえておきたい重要なことをご紹介してきました。面接対策として準備しておきたいのは、以下の3つです。

  • 「歴史ある企業のフィデューシャリーとして、顧客第一の行動をする」という社風を理解して、これに合致した人材であることをアピールする。

  • 三菱UFJ信託の経営戦略を理解して、これに沿った自己分析をして自己PRにつなげる。

  • 競合他社についても研究し、「なぜ三菱UFJ信託か」に対する答えを明確にしておく。
これらについてしっかりと準備して、面接当日は自分の言葉でアピールするよう心がけましょう。

事業部長クラスや本社部門など非公開のセグゼクティブ・ハイレイヤー求人、外資系や年収800万円以上のエンジニア・営業のハイクラス求人への転職を確実に成功させたい方はグローバルウェイ・エージェントがお手伝いします(登録フォームに飛びます)。費用は一切かかりません。よろしければぜひご相談ください。

グローバルウェイ エージェントについてお知りになりたい方はこちらのサイトをご覧ください。こちらからでも登録できます。

「転職エージェントって何?」という方はこちらの記事をお読みください。

この記事の執筆者


関連記事

【面接対策】三井住友信託銀行の中途採用面接では何を聞かれるのか

卓越した専門性と総合力を活かした事業展開で、業界随一の規模を誇る三井住友信託銀行への転職。採用面接は新卒の場合と違い、これまでの仕事への取り組み方や成果を具体的に問われる他、キャリアシートだけでは見えてこない「人間性」も評価されます。即戦力として、ともに働く仲間として多角的に評価されるので事前にしっかり対策しましょう。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300