【20年12月期】大塚製薬を擁する大塚HDが好調 グローバル4製品で4期連続増収増益

【20年12月期】大塚製薬を擁する大塚HDが好調 グローバル4製品で4期連続増収増益

大手医薬品メーカーの大塚製薬を傘下に擁する大塚ホールディングス。「ポカリスエット」「カロリーメイト」「オロナミンC」で知られますが、抗精神病薬や抗がん剤などのグローバル製品が利益の大半を生み、成長率も大きくなっています。2020年12月期も増収増益予想。財務諸表などを基に会社の現状と将来性を整理します。


損益計算書(PL):4期連続の増収増益

大塚HDの2019年12月期決算は、売上高が前期比8.1%増の1兆3962億円、営業利益は同63.0%増1766億円。増収増益は4期連続です。

2015年4月に抗精神病薬「エビリファイ」が米国で特許切れを迎え、業績が一時落ち込みましたが、現在は後述する「グローバル4製品」の売上が伸びて業績が回復しています。

売上原価は前期比2.1%増の4513億円に抑え、粗利率は同1.9pt増の67.7%。販管費も前期比3.6%増の7684億円に収め、営業利益率は同4.2pt増の12.6%に改善しています。

この結果、親会社株主に帰属する当期純利益は前期比54.1%増の1272億円と大きく伸びています。

また、今期より営業利益から減損損失とその他の収益・費用を除いた経常的な収益力を示す指標として「事業利益」を採用しています。事業利益は前期比54.8%増の1872億円でした。

なお、2020年12月期の業績は、売上高が1兆4450億円(前期比3.5%増)営業利益が197億円(同11.6%増)、当期純利益1450億円(同14.0%増)と予想されています。

セグメント分析:主力は医薬品の「グローバル4製品」

お読み頂きありがとうございます。続きで読めるコンテンツは

この記事の執筆者

自動車・IT系が得意。分かりやすい記事を発信できるよう努めます。

wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300