【平均年収885.2万円】オリックスの給与・ボーナスが高いのはなぜなのか

【平均年収885.2万円】オリックスの給与・ボーナスが高いのはなぜなのか

【年収研究シリーズ】オリックス社員の平均年収は高いのか?実際はいくらもらっている人が多い?給与制度は年俸・月給どっち?ボーナスは年何回で合計いくらもらえるのか?年収額だけでは見えてこないデメリットはあるのか?など、年収に関する話題をデータや口コミから明らかにします。就職・転職の判断にご活用ください。


オリックスの平均年収は885.2万円

オリックスの有価証券報告書によると、平均年収は885.2万円と記載されています。キャリコネに投稿された給与明細を参考にオリックスの年代別年収レンジを算出したところ、20歳代で390〜440万円、30歳代で690〜740万円、40歳代で920〜970万円となりました。正規雇用者の平均年収は495.7万円(国税庁・令和2年分民間給与実態統計調査結果)で、比較して約1.79倍の額です。

オリックスの平均年収推移

オリックス・5年間の平均年収・平均年齢・従業員数(単体)の推移
決算月平均年収平均年齢平均勤続年数従業員数
2022年3月期885.2万円43.7歳15.6年2968人
2021年3月期858.3万円43.2歳15年2883人
2020年3月期871.1万円42.7歳14.6年2842人
2019年3月期880万円42.4歳14.1年2981人
2018年3月期856万円42.3歳13.7年3011人

出典:オリックス・有価証券報告書

過去5年間の平均年収の推移をグラフと表組みで示しています。
オリックスの平均年収は前年を上回り885.2万円でした。
過去5年間では最高額になりました。

オリックスの年代別平均年収と中央値

オリックスの年収中央値は30代で713.5万円

続いて年収実態により近い年収中央値を見てみます。20代から50代までの平均年収・平均月収・平均ボーナス・年収中央値を表にまとめました。

オリックスの年収実態
年代平均年収平均月収平均ボーナス年収中央値
20代414.2万円26.4万円81万円372.78万円
30代713.5万円44.5万円139.8万円642.15万円
40代935.1万円57.9万円183.3万円841.59万円
50代925.7万円57.4万円181.5万円833.13万円

※キャリコネの口コミ、有価証券報告書、厚労省・経産省・国税庁発表の調査資料を元に、編集部で独自に算出

オリックスの年収が高い理由

住宅手当は年間100~150万円にも

オリックスの高年収の理由として、まず一つ目は賞与にあります。口コミを見ると、「平均して基本給6ヶ月分程度」と、この水準だけでもその金額の多さが分かります。さらに、オリックスの賞与は、評価によって個人差が大きいことも特徴。半期ごとに、個人業績結果が賞与の金額に反映されますが、「賞与が年収の3割を占める。評価によって大きく年収が異なる」「評価によって2割程度上下する」という口コミが寄せられています。

もう一つ、多くの社員から高評価を得ているのが、住宅手当の存在です。独身寮として借上住宅に入居できる制度がありますが、これを利用する場合、自己負担は6000~10000円という破格の設定。また退寮後も、住宅手当が支給されます。金額のレベルとしては、「持家の場合でも住宅補助として月6万円」であり、さらに「転勤での住宅手当が9割近く出る」と、高い水準のようです。こうした手当により、年収が実質的に年間100~150万円程度押し上げられることになり、見た目の年収よりも可処分所得が多いことが、オリックスの魅力であると言えるでしょう。

オリックスの給与体系・内訳

福利厚生が充実

オリックスの給与体系は、基本給と諸手当からなる月給と、年2回(6月・12月)の賞与で構成されています。

諸手当は、時間外手当、通勤手当、住宅手当(上述の通り。対象は総合職のみ)など。それ以外に福利厚生として、持株会、退職金制度、保養所などの制度が整備されていますが、その中でも注目すべきは、「自分磨き制度(カフェテリアプラン)」と「選択型研修」です。「自分磨き制度」は、毎年6万円分のポイントが付与され、自己研鑽や健康増進など、使い道は一人一人が自由に選ぶことができます。また「選択型研修」は、会社が費用を負担し、キャリア形成に必要な研修(語学やビジネス実務、思考力など)を受講することができます。こうした制度の充実具合から、自己成長を促す施策に積極的な会社の姿勢を感じることができます。

また休暇制度も充実しており、5日間連続の休暇「リフレッシュ休暇」を取得すると、報奨金(5万円)を受け取ることができます。この報奨金の存在により、「ほとんどの社員が利用している」そうで、ワークライフバランスの取れた働き方ができるようです。

オリックス社員の給与明細(キャリコネ)

20代から30代で年収約2倍に

20代営業(非管理職)の 給与明細

20代営業(非管理職)の 給与明細

3歳差で年収300万円差

30代(非管理職)の 給与明細

30代(非管理職)の 給与明細

オリックスの職種別年収

総合職と一般職に分かれる

オリックスの職種は、以下の通り、「総合職」と「一般職」の大きく2つに分類されます。
●総合職:オリックスのあらゆる部門で企画・立案し、それらを具現化する基幹業務を担う
●一般職:あらゆる事業分野において、総合職のサポート業務を行う

さらに、総合職の場合は、転勤可能性の有無によって、「全国グローバル」「首都圏エリア」の2コースに分かれます。
初任給は、総合職/一般職→(総合職のみ)転勤有無→学歴 の分類別に設定されています。
<初任給>
●総合職:
◇全国グローバル:修士了270,000円、四大卒240,000円
◇首都圏エリア:修士了262,000円、四大卒232,000円

●一般職:四大卒205,000円、短大卒193,000円

総合職の場合、20代が450~600万円、30代主任クラスが700~850、課長代理になると1000万円を超え、課長クラスが1200万円、部長クラスが1500万円、といったあたりになります。
一般職は4段階の等級に分かれていますが、20代のうちは300~450万円あたりが標準的な年収です。住宅手当の対象外でもあるため、「一人暮らしは厳しいかもしれない」そうです。

オリックス社員の給与明細(キャリコネ)

20代の間は横並びで昇給していく

20代営業(非管理職)の 給与明細

20代管理部門(非管理職)の 給与明細

30代では同年齢でも年収300万円差も

30代管理部門(非管理職)の 給与明細

30代営業(非管理職)の 給与明細

オリックスで年収を上げる方法

課長級以上への昇格は狭き門

オリックスで年収を上げるためには、昇格することが必要不可欠です。

口コミによると、「主任クラスまでは、成果を残しても給与への反映は横並び」であり、主任昇格タイミングも「入社7~9年目くらい」と大きく差はつかない、いわゆる年功序列のようです。しかし主任昇格後については一転して、「同期でも昇格に差が付き始める」「賃金格差はかなり大きくなる」とのこと。さらに課長級、部長級へは「30代、40代の社員が多い」こともあり、「狭き門、基本的になれない」と、競争の厳しさが伺えます。昇格が厳しいだけではなく、「課長職以上は部署の成績次第で降格もあり得る」と、一度昇格したとしても、維持することも簡単ではないようです。

オリックス社員の口コミ(キャリコネ)

業績評価が賞与額を大きく変える

「業績評価によって、賞与が2割程度上下する 担当役員の意向も大きく影響されるため……

30歳以降は昇格タイミングや年収に差が

「報酬水準は上位地銀並みといったところ 30過ぎぐらいから同期でも昇格に差が付き始め……

オリックスと競合他社の平均年収を比較

オリックスの競合や同業界である芙蓉総合リース、東京センチュリー、三菱HCキャピタルの4社で平均年収を比較します。
各社の最新有価証券報告書に記載されている額は、オリックスが885.2万円、芙蓉総合リースが877.1万円、東京センチュリーが863.8万円、三菱HCキャピタルが866万円です。
この4社の中で最高額はオリックスの885.2万円で、最低額が東京センチュリーの863.8万円。その差はおよそ22万円で、給与月額1.8円程度の差があります。
この比較企業の中ではオリックスは1番目に位置します。

社名平均年収平均年齢平均勤続年数従業員数(単体)売上高
オリックス885.2万円43.7歳15.6年2968人5882.87億円
芙蓉総合リース877.1万円41.4歳14.2年798人3879.65億円
三菱HCキャピタル866万円40.4歳15.5年2235人8384.75億円
東京センチュリー863.8万円43.9歳17.2年919人4276.22億円

出典・参考
厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」「2019年国民生活基礎調査」
経済産業省「2021年企業活動基本調査速報-2020年度実績-」
国税庁「令和2年分民間給与実態統計調査」
マイナビ「2022年版 業種別 モデル年収平均ランキング」

転職系アフィリエイトサイト・転職エージェントサイトらによる剽窃・模倣を禁止します。 もし剽窃・模倣を発見された方は「お問い合わせ」よりお知らせください。

この記事の執筆者

東京大学卒業後、大手自動車メーカー入社。人事部門に配属。女性の働き方プロジェクトリーダーを担当。


関連記事

【平均年収747.1万円】コマツ(小松製作所)社員の給料は実際いくらもらっているのか?

【年収研究シリーズ】コマツ(小松製作所)の年収・給与・ボーナス・報酬について、ただ額面に注目するだけではなく、高い理由や、デメリット、同業他社や、年代、職種間での比較を通じて実態に迫ります。転職先決定の判断材料にご活用ください。


【平均年収736.5万円】テルモ社員の給料は実際いくらもらっているのか?

【年収研究シリーズ】テルモの年収・給与・ボーナス・報酬について、ただ額面に注目するだけではなく、高い理由や、デメリット、同業他社や、年代、職種間での比較を通じて実態に迫ります。転職先決定の判断材料にご活用ください。


【平均年収759.7万円】キヤノン社員の給料は実際いくらもらっているのか?

【年収研究シリーズ】キヤノンの年収・給与・ボーナス・報酬について、ただ額面に注目するだけではなく、高い理由や、デメリット、同業他社や、年代、職種間での比較を通じて実態に迫ります。転職先決定の判断材料にご活用ください。


【平均年収799.5万円】積水ハウス社員の給料は実際いくらもらっているのか?

【年収研究シリーズ】積水ハウスの年収・給与・ボーナス・報酬について、ただ額面に注目するだけではなく、高い理由や、デメリット、同業他社や、年代、職種間での比較を通じて実態に迫ります。転職先決定の判断材料にご活用ください。


【平均年収1046.5万円】味の素の給与・ボーナスが高いのはなぜなのか

【年収研究シリーズ】味の素の年収・給与・ボーナス・報酬について、ただ額面に注目するだけではなく、高い理由や、デメリット、同業他社や、年代、職種間での比較を通じて実態に迫ります。転職先決定の判断材料にご活用ください。


wiget_w300
wiget_w300
wiget_w300